6日目(7月27日)
ホルトバジー → ヴェスプレーム
今日は長距離移動です 少し早めに目を覚ましました
出発の支度を済ませレストランへ 時間が早い為 お陰で
今日は昨日の道と違い 一面のひまわり畑を見ながらの
お昼近く給油を兼ね 大きなサンドイッチ 農業国だけに野菜は豊富です
2時前に有名な陶器工場 工場見学が出来ると知り 観光客は少なくひっそりしています
英語のツアーに申し込み 右の女性がガイドです 此処は人形制作の場所
こちらは切り込みのある陶器製作 専用のカッターで 素晴しいレース模様の
此処はバラだけ製作する場所 彼女は一日中
絵付け場所 色々な太さの筆があります 手馴れた様子で これも根気の要る
見学が終わり チケットに飲み物券が付いていて もちろん容器はヘレンド製です
一息つき向かいのミュージアムへ 此処ではヘレンド初期からの 見ごたえのある素晴しい内容でした お土産、、と思ったのですが
此処からホテル直行です 半時間程走り今日の宿
荷物を置き 旧市街は高台に位置し
高台の見晴らしのよい場所に 此処から町が一望できます
赤い屋根と白い壁の家々の眺め 夕方で日が傾き
司教館や火の見の塔など 時間が遅いので
中央広場に行ってみました 夜に催し物があるようで 音楽祭でもあるのでしょうか??
ざっと一回りをして 旧市街は小さい為
ホテルへ帰る事にします 途中振り返ると
今日はホテルのメインダイニングで でも 仕方なくもう一つのイタリアンレストランで
ハンガリーでイタリア料理でしたが
明日はバラトン湖畔のリゾート地 その前にヘーヴィースで ![]() |