草津温泉 つつじ亭  食事編





茶菓子

最初の茶菓子は到着時にロビーで

部屋のテーブルの上に
置かれていた

ウェルカムシャンパンと
メッセージ

その横には  お饅頭






夕食

部屋食

部屋中央のダイニングテーブルで

一品ずつタイミングよく運ばれる

味は京風会席で美味しく
盛り付け器ともセンス良し

自分達には「たっぷり食べた」と感じる量

ワインは安くて美味しいものがチョイスされ良心的な品揃え

  
食事のセッティング

頂いたシャンパンで乾杯

この時間に別の人が
和室に布団を敷きに来た

これだと部屋食でもよい

先付

ミズとサザエのお浸し

蕗 間昆布

先付

サゴチ 昆布のスモーク

諸胡瓜 茗荷 丘ひじき


虎魚の丸仕立て

卵豆腐 じゅんさい 冬瓜

造り

マグロ アオリイカ 鮃

焼き物

大目鮭

そら豆

煮物

丸茄子揚げ浸し
青葱たっぷり

揚げ物

小鮎 牛蒡 他

牛ステーキ

玉ねぎ入りサラダ

ご飯 赤だし 漬物
デザート

写し忘れ

西瓜 マンゴー
ミントジュレ

夜食

焼きおにぎり

直筆メニュー






朝食

部屋食

洗練されたメニュー

部屋にダイニングが有るので布団は其のまま
頼んだら別の人が来て食事中に片づけてくれた

  
朝食のセッティング
生ハムサラダ
手前 佃煮類3種
出し巻き卵

鰆の味噌漬け

くみ上げ豆腐
がんもとシメジの煮びたし
揚げ湯葉の汁物
味噌汁
土鍋の中は
おこげの付いたご飯
果物シロップ漬け



宿一覧へ" 部屋の写真へ この宿の評価へへ戻る
TOPに戻る