山中温泉 かよう亭 食事編
茶菓子
部屋で頂いた茶菓子
チェックインも部屋
リピーターはチェックインは不要
夕食
足の悪い母の為ダイニングルームで
料理は会席、蟹の付いた会席、蟹フルコースとあり
蟹が付いた会席で予約
電話予約の際にカニの料理法と
蟹を一ハイにするか2ハイにするかと聞かれた
茹で蟹だと3名で1ハイで充分だが
刺身焼きガニだと2ハイ必要との事
3名で2ハイ注文し
一パイを刺身もう一ハイを焼きガニに
1ハイでも2ハイでも料金は同じで
その他の会席料理の内容を違えるそうな
食事の間中一人の仲居が
付っきりで世話をしてくれる
どの料理も丁度良い味付けで大変美味しい料理
 |
|
 |
前菜 中央 焼き鯖寿司
左から 烏賊イクラとんぶり 鮟肝旨煮 きのこ胡瓜和え 手前右 鰊レモン
全て京風薄味 |
 |
吸い物 ゲンゲ丸仕立て
焼き葱 焼き餅 青ネギ 露生姜 かつお出汁の利いた 美味しい椀 |
 |
|
 |
半分食べた後の写真 蟹の刺身
事前に部屋まで皿に乗せ 生きたまま持ってきた 特大級の蟹
甘みが乗りとろとろ 最高 |
 |
|
 |
|
 |
焼き蟹 目の前で炭火コンロで 焼いてくれる
焼き加減はレア 生き蟹はこの焼き加減が 一番美味しいそうな
良く焼いた方が好きな者は 好みの焼き方に してくれるかも |
 |
|
 |
炊き合わせ 粟蒸しあんかけ
焼き穴子 小柱 海老 椎茸 百合根 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
本日のワイン 今日は肉料理が無いので 白ワインのムルソー |
朝食
同じ食事処で
日本一の朝ごはんと言われた朝食
日本一とは思わなかったが美味しかった
ご飯の進むおかずが多く
何時もは殆ど食べないご飯を
珍しく一善も食べてしまった
 |
上から 固豆腐 味噌 その右 塩昆布 その下 とろろ汁 真中 イカの塩辛 左 漬物
手前 合鴨胚芽米 |
 |
アサリの味噌汁 |
 |
|
 |
|
 |
取り分けられ盛られた 湯豆腐 薬味は 海苔 かつお ねぎ もみじおろし |
 |
焼きたてあつあつ 湯気の出た 出汁巻き これも美味しい |
 |
うっかり食べてしまった 目の前で焼いてくれた ハタハタ たらこ
横は きんぴらごぼう |
 |
半分食べてから デザート
梨 ザクロ
これは若干すっぱかった |