山中温泉 花紫 食事編





お菓子

部屋で出された菓子

菓子は宿のオリジナル

イチゴ風味

冷たい抹茶ラテ

ミルクで花と書かれて

風呂上がりに
大風呂の休憩所で

梅ぜりー

頼んで部屋に持ち込んだ

ネット予約の特典

チェックアウト時に

好みの飲物と
クッキー







夕食

食事処にて

料理はワンランク上のゆとり会席

足の悪い母の為にテーブル席をリクエスト
掘りごたつ式の方が景色は良いそうな

メニューはそこそこ考えた組立
食材も旬の物が揃えられていた
味も京風で私達にとっては悪くない

全体の量はほどほどで適量か


              
最初のしつらえ
蓋を開けた所
食前酒

かんきつ酒

梅肉仕立て

冷やし茶碗蒸し
トウモロコシ風味

プリンのような食感

椀物

早松茸と鱧の土瓶蒸し

汁の味付けは大変良い

たっぷりの松茸と鱧

才巻海老 三つ葉

松茸の良い匂い

蓋の中は。。。
お造り
烏賊 平目
鯵 甘海老

鮮度は大変良い

甘海老の手巻き寿司

お造りばかりでなく
変化が有り良かった

炊き合わせ

夏メニュー冷やし鉢

岩蛸の柔らか煮

小芋 赤南瓜
冬瓜 賀茂茄子
千石豆 磨り柚子

焼き物

旬の魚 のど黒若狭焼き

茄子の田楽 べっこう卵

メニューに無い一品

揚げ豆腐の煮もの
金山寺味噌乗せ

付け合せ 胡瓜

台の物

鮑しゃぶしゃぶ

高原レタス 水菜
湯葉

しゃぶしゃぶ用の鍋

固形燃料ではなく炭火
嬉しい演出

歯の悪い母に鮑は無理

母の強い希望で
鱧の天ぷらを追加注文

この旅館は予約時に
アラカルトコースと言う
宿泊プランが有る

アラカルトメニューから
鱧の天ぷらを選ぶ

大満足の母

強肴

和牛フィレの香り焼き

和風味
白髪ねがたっぷり

御飯 味噌汁 漬物
デザート

フルーツあんみつ







朝食

おなじ場所にて

朝もワンランク上の料理は野菜鍋が付く

朝からたっぷりの量
食べきれなかった


        
最初のセッティング
生ミカンジュース

さっぱりと美味しい

蓋物

5種類の野菜の
冷製コンソメスープ

胃腸の調子が
良くなるそうな

かなり生臭く
美味しくなかった

上から時計回りに

明日葉の胡麻和え
蕪と若布の酢の物
ひじきの煮つけ

左から

ハリハリ佃煮
山椒じゃこ
青島海苔佃煮

皮むきトマト
焼き物

カレイの一夜干し
小鯛 ホタルイカ


岩のり

小さなコンロ
炭火で焼く為香ばしい
出汁巻き

あつあつの焼きたて

手前 生姜と沢庵

熱々の煮物
茄子 がんもどき
いんげん

熱く直ぐには
食べられない

特別料理

野菜鍋

たっぷりの野菜
3人前

多すぎて食べきれず

アサリの味噌汁
石川コシヒカリ
漬物6種

しば漬け 青菜の塩漬け
胡瓜のぬかづけ 沢庵
梅干し 奈良漬

デザート

メロン オレンジ
梨 葡萄




宿一覧へ" 部屋の写真へ この宿の評価へへ戻る
TOPに戻る