湯元温泉 大谷山荘 別邸音信 食事編





菓子

部屋に入る前茶室へ案内され
抹茶とお菓子を頂く



練り切りの和菓子

季節に合わせて紅葉

飲んでしまった
部屋の座卓の上に
置かれた菓子

バター味のクッキー
中は白あん











夕食

料理は 和食 フレンチ
鉄板焼きから選ぶ

フランス料理が満席の為
鉄板焼きにした

食材は新鮮で味も良い


料理の組み立ては

前菜
魚と焼き野菜
サラダと一品

デザート

主人の食べる速度が早いため
私が食べるスピードより
出される料理の方が速く
少し落ち着かない

ソムリエやスタッフの
対応はスマート

調理人は二人

私達の担当の調理人は饒舌すぎ
余分な話が多い割に
料理の説明が抜け落ちていた




           
最初のしつらえ

手前左から
みそ 塩 醤油だれ


玉ねぎのみじん切り
鉄板焼きの口直し

鉄板焼きの材料
2人前

鮑 カレイの切り身
数種の野菜

鉄板焼きの肉
2人前


サーロイン


テンダーロイン

前菜

野菜と魚貝のカルパッチョ

魚はブリ
貝はサザエ

魚貝を焼いているところ
焼き上がった
鮑とカレイ

にんにくバジルソース

口直しの野菜サラダ
サラダと一緒に出された
蓋物
鶏の茶わん蒸し
野菜の鉄板焼き

にんにくバジルソース

最後に肉2種

カリカリのニンニク添え

鮑の肝のチャーハン
赤出汁
漬物3種

塩辛くなく
薄味で美味しかった

デザートとコーヒー

アイスクリームと
果物

今日のワイン

注文したワインがなく
こちらに変更

イタリアワイン

食後場所をかえて
別邸のバーにて

ドライマティニーと他











朝食

朝食は宿泊客全員
別邸の和食所で

品数は多くはないが
一品がたっぷりある


     
朝のジュース

オレンジとトマトから
トマトを注文

最初のしつらえ

生野菜

手前右から
ひじきの煮つけ
甘味噌 黒豆煮つけ

生野菜はしゃぶしゃぶに

手前
ゴマみそのつけだれ

蒲鉾とタラコ
右から

味付き梅干し
昆布の佃煮
胡瓜と大根の漬物
青菜の漬物

大き目の切り身
鰆のみそ漬け炭火焼

だし巻き卵

イカの刺身

たっぷりの量

味噌汁

白身魚のしんじょう入り

コーヒと果物



宿一覧へ" 部屋の写真へ この宿の評価へへ戻る
TOPに戻る