部屋にて
今回は会員優待プランの
案内を見て出かけた
料理はお決まりの8品コース
料理長のモットー
料理は驚きが必要だと言う
その考え通りの一品が出た
味は値段以上だと思う
 |
|
 |
取り敢えずビール
好みの味のワインが ないので仕方なく
ワイン党には何とも寂しい |
 |
ビールでは足らないので 日本酒追加
山陰東郷 吟醸生
三朝町産の米
穏やかな香り |
 |
こちらは 岩窟
鳥取県だけで作られる米
こちらの方が しっかりした味わい |
 |
|
 |
最初のしつらえ
前菜
4月 春満載
右の上 刺身用の醤油とポン酢
下
梅酒用のグラス 梅の実入り |
 |
前菜
手前右から 黒豆ゼリー 烏賊ウニ焼き 海老の巻物 卵瓢箪 桜大根酢 鴨ロースレモン挟み
中 手長エビ その横は??
奥 サトイモ三色団子 |
 |
|
 |
煮物椀 |
 |
煮物椀 中身
ヨモギ豆腐 のし海老 ノドグロ 菜の花 蕨 桜の花塩漬け
西京みそ風味 |
 |
|
 |
両横は赤貝 1個ずつ
右から 2人前ずつ
さより トロ
ヒラメ 鯛
車海老
新鮮で量もたっぷり |
 |
|
 |
焼き物
右から
ゆで卵 トマト 干し柿チーズ 地鶏たれ焼き
後ろ 伊勢海老
手前 筍
左端 甘鯛 松笠焼き
下 アスパラガス |
 |
あつあつ土鍋料理 |
 |
圧巻の一品 白子グラタン風
春満載の料理
そら豆 蕨 菜の花 こごみ 生麩 プチトマト 春玉葱
銀杏 筍 海老 金目鯛 一口和牛 貝柱 白子
14種の食材が入っていて 食材同士が邪魔も喧嘩もせず 不思議と美味しかった |
 |
酢の物
鳥取県産 生牡蠣
大変大きなサイズ 一口サイズに切られて
あしらいは春野菜 |
 |
|
 |
筍ごはん |
 |
|
 |
デザート
西瓜 苺 八朔ゼリー
ゼリーはほろ苦く 口がさっぱりした |