 |
最初に運ばれたのは ドリンクと一口の品 私はこれ イチゴ味のカクテル??
それと同時に冷やされた アクリルの筒を手渡されました
中にはミネラルウォーターの メニューが入っていました
その数は20種類ほど 知らない名前ばかり どれが良いか全く判りません |
 |
主人はこちら 選んだわけではないです スプーンに乗った品は ぷにゅぷにゅした食感の なんだか判らない一品 |
 |
ドリンクを飲んだ後 次々に運ばれてきた品 |
 |
これでもか、、と運ばれて テーブルに満載状態
慌しく運ばれるので 気分も落ち着かず 味を堪能する暇も有りません |
 |
薄焼きせんべいの上に 後ろの白いチューブに入った ペーストを先ず塗ります その上に左の皿のものを トッピングをして食べる品 |
 |
かっぱえびせんと 明治のカールを合わせた味 手でつまんで食べるおつまみ 居酒屋で食べている気分 |
 |
雲丹が塗られた 草加せんべい風菓子? これもおつまみか?? |
 |
数種のナッツを コーヒー味のペーストで 包みコーティングしたもの ナッツが湿気ていて 不味くて殆ど残した |
 |
左 昔懐かし みかんの寒天寄せ
右
カイワレなどで包んだ品
青臭かった印象だけで 中は全く覚えていない |
 |
上記を食べ終わらない前に また出てきた品 こちらも ぷよんぷよんした食感
チーズ味だったような。。。 |
 |
食べ終わらぬうちに出てきた 薄焼きせんべいに乗った ハモンイベリコ |
 |
どんどん運ばれる。。 手前
トリュフを練りこんだ せんべい 岩塩を振り掛けて
後ろ
昔懐かし ガラス棒に入ったニッキ水
一気に吸ってください と言われ。。 |
 |
まだまだ運んでくる ナッツでコーティングされた フォアグラパテ |
 |
そして ただ単に 塩で味付けしたクルミ
湿気でぐちゅぐちゅ これが料理?? 箸で食べるのが狙いか? |
 |
まだ出てきます 今度はまたまた 三度目のぷにゅぷにゅ味
せっつかれて食べたので 味は不明
と、ここまでが 一気に出てきました
これだけ忙しく運ばれると 食べた気がしない |
 |
この後 落ち着いて出てきた品 エルブリ名物 キャビアの缶詰 |
 |
赤肉メロンをくり抜き キャビアに見せかけ 缶に詰めた物 味付けはレモン 単純にメロンだけ
小さくくり抜く 技術だけの勝負
メロンの繊維が壊れ はっきり言って美味しくない |
 |
最後のアミューズ トリュフを乗せた一品
今までの流れで急いだ為か 全く覚えていません |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
私の魚 薄切りパンをくっつけた いわしのソテー
イワシの油とバターを パンが吸収して油臭く 3片食べただけで降参
これは食べられません それにしても 12切れは多すぎます |
 |
|
 |
私の肉 たっぷりのシカ肉のグリエ
イワシの味が残っていたので 肉のねっちょりした食感が 喉を通りません
こちらもギブアップ
主人の皿と交換です |
 |
デザート うどんのような一品
音を出し一気に吸い込んで と言われ。。
こちらも日本の麺類から ヒントを得たのかな
味は覚えていない 感動もなかった |
 |
デザート チョコケーキ アイスクリーム乗せ
これが今回一番の味 |
 |
|
 |
最後のデザート プチ菓子3種
手前から
オレンジマシュマロ ナッツチョコレート 羽二重もち そっくり。。 |