5日目(1月16日)
ニューデリー から アグラ まで
今朝は天気が良いのでホテルのテラスで
このホテルはヨーロッパ人が大半を占めているようです
家族連れも多く宿泊していました
チェックアウトの時オーナー夫婦が挨拶に来ました
ホテル出発 アグラまで
今日はトヨタの真新しい車でした
運転手は真面目な感じの若者で
ニューデリーを過ぎオールドデリーのごちゃごちゃした中を走ってやがて郊外に出ました
オールドデリーを見ると やは此処はインドだと思います
平凡な田舎道で
村に入ると人で一杯、、
お昼過ぎ運転手がドライブインに寄ってくれました
ニューデリーからアグラまでは
観光バスも駐車していました
お土産やとレストランが一緒に有ります
ここで 昼食 にしました
昼食も終わりまた車に乗り込みアグラへ向かいます
そろそろアグラの町に入ってきました
運転手が面白い事を教えてくれました
グッドハンドル グッドブレーキ グッドラック
運転手がアグラへの途中で
混雑の為到着が遅くなり行けなくなってしまい
アグラ 到着
凄い人ごみを掻き分け閑静な通りへ入ると緑が多くなりました
車を止めると直ぐに門番がやってきて荷物を降ろすのを手伝います
広々とした気持ちの良いホテルです
部屋は大きくは有りませんが趣味の良いインテリアでまとめられています
テーブルの上に
ホテルから無料の車が出ていて
いよいよタージ・マハルとご対面です
門を入ると正面にタージ・マハルがありました
夕方近くなのに凄い人の数です
写真を撮るにも
タージ・マハルの上に上がるのに長い列に並び
上に上がるとタージ・マハルが
これが一人の墓だとは想像できません
大理石の細工も見事なものです
見ていて飽きませんがそろそろ日も陰って来ました
ホテルに戻るため外に出ると 歩いていても何やかやと物を売りつけて離れません
最初10個が10ドルだった像の置物を
ホテルに帰り暫く休憩していると不思議な音楽が聞こえてきたので
暫く眺めていましたがお腹もすいたので
出かけたのが遅く予約をしなかったので
しかし、、別のレストランでインド料理のメニューを持って来て貰い
よかった、、よかった、、 これで今日もカレーが食べられました
明日は昼前にホテルで車をチャーターしジャイプールに行きます
![]() ![]() ![]() ![]() |