9日目(1月20日)
アウランガーバード 滞在
アジャンター石窟寺院群 へ
今日は昨日ホテルで頼んだ
見学したい石窟寺院群が
二日に分けて観光するつもりで
待ち合わせの時間にガイドがやってきて出発です
ガイドは日本語を話せました
弁護士をしていたけれどガイドの方が面白いので
途中休憩を挟み2時間弱で目的地に着きました
さすがに多くの人で一杯です
観光客だけではなく
石窟寺院は全部で28も並んでいて
山肌をくり抜き作った寺院なので換気が悪く
アジャンター遺跡を有名にした壁画を見つけました
これが1000年以上前のものとは思え無いほど
一つ一つの窟に特徴が有るのですが
歴史、宗教に興味がないと駄目ですね
良くこれだけの物をこしらえたなぁと
素晴しい彫り物ばかりです
窟の前にいると何やらガヤガヤしています
一人の日本人女性がいきなり倒れたそうで
長旅で疲れている上
暑さと酸素不足でかなり疲労が出て
最初感動していたのに疲れだすと感動もなくなります
と、後ろを見ると
今まで見てきた窟が行儀よく並んでいました
26窟に素晴しい涅槃像がありました
大きなお釈迦様です
やっと全ての窟を見終わりました
かなり疲れぐったりです
帰る道で男性が話しかけてきました
何処から来たのか インドの事をどう思うか、、
質問攻めです
何かと思ったら授業できていた
一緒に写真を撮ろうというと
観光も終わりホテルまで帰る途中で
昼食 の為にレストランに立ち寄りました
此処で先程倒れた女性がいました
ツアーで来ているそうで
お疲れ様です。。。
ホテル到着
ホテルに夕刻到着
明日の打ち合わせをしてガイドと別れました
町を散策しようと出かけたのですが
余り観光するものが近辺に無く
お風呂で汗を流し
明日はインド最後の日です
エローラ石窟群を観光後 夜の便でムンバイに向かいます
![]() ![]() ![]() ![]() |