12日目(1月24日)
サンチャゴからブエノスアイレスまで
今日も早朝7:45発の飛行機です
朝も食べずに5時前にホテルを出ました
空港に着きチェックインの時ついでに
すると明後日の飛行機が1時間遅れると言う事で
定刻に離陸です
暫くしてサンドイッチが配られました
3時間の飛行で9時40分にブエノスアイレス到着
今日のホテルAlvear Palace Hotelへ
ホテルに到着したのが11時前
だいぶ早かったのですが部屋の用意は出来ていました
今日の部屋はバトラーつきの部屋だったのです
予約時にホテルの案内で判っていたつもりですが まさか、、、
色々なサービスはリーディングホテルグループの
此処から部屋までバトラーが案内です
このバトラー まるで映画に出てくる執事と同じ話かた
彼はリビングに白いバラ
飲み物の希望を聞いた後
私達は彼がいなくなり 正直ほっとしました
暫くして女性が
少し一息ついた後 町で一番有名な
さすが有名だけあり満杯
食後、夜のタンゴショーの予約を
部屋に入ると果物がテーブルの上に置かれていました
今日はホテルの近くにある
歩いて暫くすると
広場の真ん中に凄く大きな木があります
こんな大きな木 日本にあるでしょうか。。。
其処からすぐの所に聖母ビラール聖堂が見えてきました
この隣にレコレータ墓地があります
中に一歩足を踏み入れてみると、、、 これが墓地だとは思えない程
この中の一つにエビータも眠っています
ガイドブックに書かれていた地図で
墓地の奥のほうにエビータの墓がありました
此処は大勢の人だかりで
墓地をくまなく巡り
カフェの近くにも先程見たくらいの大木がありました
そろそろホテルに戻り
ホテルの部屋で着替えロビーに下りて
劇場に到着 物凄い数の人でごった返しています 運転手が劇場の受付の男性に
男性に案内され着いた2階の席は 舞台の真正面 最前列のテーブル席でした
こんな時やはり
食事付きのA席 食事なしのA席
食事付きのB席 食事なしのB席
A席は2階 B席は1階
食事つきは正面 食事無しは両端
食事内容もAとBでは違うのです
しかし結論から言うと B席食事つきの方が
A席は舞台全てが見渡せて良いのですが
やはり1階の一番前の席の方が
ショーが始まる前に
A席はフリードリンク 食事がほぼ終わった頃ショーが始まりました
ショーはドラマ仕立てになっています タンゴの成り立ちから今日までを
お酒も手伝って
ショーも終わり迎えの車でホテルまで
時々眠ってしまった事を後悔しながら
明日はブラジル側のイグアスまで出かけます
旅もそろそろ終盤に近づきました ![]() |