2日目(10月31日)
タムコックツアー (画像をクリックすると大きくなります)
今日は一日タムコックツアーに参加です 早めに起き支度をして
私たちの部屋は 朝食、ティータイムのお菓子と飲み物
今日の朝食は
8時に迎えの車が来るので 8時過ぎ女性が片言の日本語で話かけられ 私たちが一番乗り今から色々なホテルを回り
これから大変 市内をぐるぐる回り
7〜8か所のホテルをまわり 私達と最後の人とでは
予約客が全員揃い出発 車は郊外へ出ていきました 1時間半ほど走った所でトイレ休憩
ベトナムのトイレ事情は 郊外に行くと土産物屋かレストランなど
トイレ休憩を終え再度出発 一時間ほど走り最初の観光地 大変のどかな景色の広がる場所です
橋を渡り両側の土産物を見ながら進むと 先ずはこちらから観光
日本語ガイドの案内に従い 説明を聞き中へ
通路の両側に蓮池が有りました 緑豊かで静かな廟です
今回のツアーの日本人は
廟は小さく質素なものでした 中に入り説明を受けますが
ディン朝の見学が終え外に出ると
次はレー朝です どちらもよく似ていて
廟の中はこのような感じ お賽銭を上げお参りします 此処で希望者は自転車を借り 体力に自信のない私たちは しかし乗ったのは25人中4人だけ
20〜30分ほどで 丁度お昼時 しかしサイクリング組の人達は 先に食事をしながら待ちます
昼食はベトナム料理のバイキング そうこうする内
お腹も膨れいよいよ舟遊び 目の前の船着き場へ向かいます
小舟へはカップルで乗船 乗るとき船が揺れるので注意です
乗船したものから順次 のどかな景色心地良い川風
橋が低いので頭を下げて通過
川の水は大変澄んでいます
陸のハロン湾と言われる景色が
今回一番お気に入りの景色
一つ目の洞窟
内部は真っ暗
出入り口から差し込む
洞窟を抜け出ると
茂った水草を刈り取っています
二つ目の洞窟
先ほどより少し小さく
三つ目の洞窟
すぐ出口が見えてきました
しつこく物を売りに近寄ってきます 船頭も物売りの船から離れません やっと物売りは引き下がりました
物売り物売り集団の攻撃が終わり
観光客が乗っている船の中には 船の操縦をしながら
私たちの船頭は積み込んでいなかったので
洞窟を抜け船は帰路を進みます
こんな所で待ち構えていて 欲しくないので頑強に断りました
と、急に船頭が水路を離れ えっ??どうするつもり??? 急に不安になりました
船頭が水草の中から そしてその花を黙って 恐らく先ほどプレゼントした ほのぼのとした良い気分になりました
元の水路に戻り
一番大きな洞窟 此処を潜るともうすぐフィニッシュ
此処の景色が素晴らしいと 行きは景色が後ろになるので もうすぐ終点です
船から上がり 全員が揃った所でワゴンに乗り込み 時間が予定より1時間ほど遅れたので
ハノイの中心街に入り と言う事で。。。私達は最後までそれにつき合わされ やはりホテルは中心街の方が良いですね
遅くなり外で食事する元気もなく クラブラウンジのハッピーアワーも 今日の夕食はイタリア料理 殆どの客が食事を終えた後で
明日は今回の目玉 船の予約時に頼んでおいた ![]() |