26日目(7月31日 水)
シンガポール → 関空
下線の文字をクリックすると詳細ページに移行します
本文の写真をクリックすると大きな写真に変り
写真をもう一度クリックすると元に戻ります

シンガポール到着の2時間前に
機内が点灯し朝食が始まりました

二人ともベイクドエッグを注文
チーズでかなりヘビーです

シンガポールに到着
ドアの外でサポートの人が
待機してくれていました
彼の後についてラウンジ迄
サポートを必要とするタグを
バックパックに付けてくれました

このラウンジも広く
料理も品数が大変多い

東南アジアの料理も豊富
しかしお腹がいっぱいで
食べる意欲は全くない

久しぶりに日本人を見かけ
もうすぐ帰国だと思うと寂しい
その後ボーディングタイムになるも
サポートの人が現れません
やきもきしながら待っていると
大慌てでやって来ました

彼は車いすを押しながら
必死で走る走る
ぎりぎり機内に乗り込みました

今回も真ん中二席並びの席

8時半離陸
その後またまたサテ
今回の旅行で何度
このサテを食べた事でしょう

アパタイザーはエビのサラダ

主人のメインは事前予約の
バラマンティーのソティー

私のメインはやはり
事前予約したビーフ照り焼き

主人はまたまたスィーツ
ピスタチオケーキ
血管に血栓が溜まるから
少し我慢してほしいんだけどね

私はワインのお供チーズ

午後4時過ぎ無事関空到着
ドアの外で待っていてくれた
職員に車いすを押してもらい
入国審査を終え荷物受け取り場へ
その後荷物を駐車場へ運ぶまでの間
二人の関空職員が車いすを押し
付き合ってくれました
出発直前で起こったハプニング
旅行に行けるかどうか不安でしたが
色々な人に助けられて
何とか無事帰国出来ました
旅行を辞めず
思い切って実行したおかげで
思い出深い良い旅になりました
助けていただいた方々には
感謝 感謝です