25日目(7月30日 火)


コペンハーゲン → シンガポール
下線の文字をクリックすると詳細ページに移行します

本文の写真をクリックすると大きな写真に変り
写真をもう一度クリックすると元に戻ります


クリックで拡大します


チェックアウトして暫くすると
ホテルスタッフが二人来て
空港内まで連れて行ってくれました




クリックで拡大します



昨日空港スタッフに教えられた場所
救助スタッフを待ちます



クリックで拡大します

暫らくしてスタッフがやってきて
チェックイン手荷物検査
すべて手伝ってくれました

その後SASラウンジ迄案内してくれ
彼はラウンジから出ていきました



クリックで拡大します

ラウンジの受付
赤い旗をもらいました

救助が必要である印
見える所に付ける為
バックパックに差し込みました



クリックで拡大します


ホテルで食べなかったので
ここで朝ご飯を食べます



クリックで拡大します



ラウンジは満席状態
大変賑やか活気があります



クリックで拡大します


ボーディング時間が近づき
別のスタッフが迎えにくれました

カートの前に車椅子をつけて出発



クリックで拡大します



空港内のあちこち
同じ様なカートを見ました



クリックで拡大します
今回は出国審査が必要です

審査場の特別ブースに行き
スタッフが私達のパスポート
ブース内の係り員に渡すと
係員はパスポート写真
本人の顔を見比べ
あっという間に審査は終わり



クリックで拡大します



長い行列を待つことなく
簡単に出国できました



クリックで拡大します

ゲート前で車いすに乗り変え
ボーディングブリッジを渡り
機内手前まで連れて行ってくれました

おかげで痛い足を引きずり
歩くことなく無事機内




クリックで拡大します



およそ一か月ぶり
シンガポール航空



クリックで拡大します



アテンダントが昼食の希望を
聞きに来ました



クリックで拡大します



今回も2席並びの真ん中の席
主人の様子が分かり安心です



クリックで拡大します


離陸後水平飛行になり
御馴染みのカナッペ
サテが配られました



クリックで拡大します


ナッツ入り甘めのたれを添えた
東南アジアの焼き鳥

きゅうり玉葱が添えられ
美味しいのですが3本は多いかな



クリックで拡大します



暫くして昼食
セッティングが始まりました



クリックで拡大します


いろいろな種類の飲み物
ワゴンに乗せて運ばれてきました



クリックで拡大します



昼食のメニュー



クリックで拡大します



間食のメニュー
利用しませんでした



クリックで拡大します



朝食メニュー



クリックで拡大します


先ずはアパタイザー
柚子胡椒マヨネーズ味の
ロブスター



クリックで拡大します



横の主人は痛みもないようで
気持ちよく食べられています



クリックで拡大します



私のメインはビーフ




クリックで拡大します



主人はチキン



クリックで拡大します



私のデザートはチーズと果物



クリックで拡大します


主人はやはりスィーツ
しかも二つも

体の事を考えると
一つだけして欲しいのだけれど



食事を終え何もせず眠る事にします
明日の6時半頃にはシンガポールです



前の日の旅へ プロローグに戻る 次の日の旅へ


HPトップに戻る