2日目(7月14日)


空港よりディジョンへ その後ポール・レネーまで


:: ジュネーブ空港でレンタカーを借りる ::


朝、早めにレストランへ
宿泊料金が安かった割りには品数は揃っていました

朝食を食べホテルのシャトルバスに乗り込み空港へ

ホテルの朝食 レンタカーの受付カウンターがかなり込み合い
借りるまで随分時間が掛かってしまいました

初めてのナビ利用で取り付けや操作が判らず
空港内で色々試したが判らず見切り発車してしまいました

:: さあ、出発 ::

かなり予定より遅くなりました

その上 高速道路へ乗り暫くしたら大渋滞、、、殆ど前に進みません
半時間で行ける所を2時間程かかってしまいました

ドライブインで食べた 空しい昼食 ブルゴーニュワインの畑を見ながらドライブし
ディジョンの郊外にある☆レストランで昼食、、、
と言う計画がガタガタ砕けていきます

レストランは知り合いの奥様が『美味しかったから是非』
と勧めてくれて出発直前に決めたのです

レストランの予約が12時 現在11時半過ぎ
未だ1時間はかかる距離です

ブルゴーニュ近辺で高速を降りて葡萄畑を見ながらのドライブなんてとんでもない
それどころか予約時間にも間に合いません

やっと ディジョンの町まで来たのですが  ところが、、、
此処からレストランまでの道が判らないのです
ナビの使い方が未だ慣れない為うまく使えずに町をぐるぐる回り

ポーム・レ・メスィユー

此処でこれ以上時間を使うと
次の予定も全て駄目になってしまうと考え
レストランへ行くのは申し訳ないけれど止めました

頭を切り替え次の目的地
『フランスの小さな美しい村』に指定された村
ポーム・レ・メスィユーへ直行です

ポーム・レ・メスィユー 高速を利用して目的地まで脇目も振らず飛ばします
この頃にはやっとナビの使い方も慣れてきました

田舎道をどんどん進むとやがて
『美しい村』の案内板が見えてきました

やっと今回初めての観光です

今まで写真も撮らず気持ちだけ焦って
半日以上過ぎました
今から少しゆっくり景色の美しさにに浸ります

メゾン・ディュ・コンテ

この村は本当に可愛くって何処も絵になり
随分ゆっくりしてしまいました

近くにある別の『美しい村』は時間が無いのでやめました

次の予定地アルポアも訪れるのは無理と考え
横目で見ながらメゾン・ディュ・コンテ

ところが、、、今日は土曜だった為
夕方近くの時間ではどの店も開いていません
静まりかえっています

メゾン・ディュ・コンテ


せっかくチーズを買おうと意気込んでいたのに
がっかりです

でも、この村は可愛くて
もう一度活気のあるときに訪れたい村でした

此処からはもうホテルまで直ぐです

今日のホテルは邸宅を改装した
Hotel chateau de germigney

入り口は普通の家のようです

ホテルの女主人も従業員も接客が上手
まるで我が家にいるような気持ちにしてくれます

宿泊客は富裕層が多いのでしょう、、止めてある車の大半が高級車でした

ホテルの庭 池の睡蓮


部屋に案内され少し落ち着いてから庭を散歩する事に
庭は大変広く 手入れが行き届いていて素晴しいものです

宿泊客はプールで遊んだり木陰の椅子で本を読んだり
のんびりホテルライフを楽しんでいました

今日の夕食はここのミシュラン☆のレストランでいただきます

美味しい夕食を頂き優雅に旅の一日目が終わります


前日 7月13日の旅に戻る 4カ国レンタカーの旅 最初に戻る 7月15日の旅へ続く

HP最初に戻る