10日目(7月22日)
グリュイエールからチェルビニアまで
グリュイエール城 観光
朝食を済ませ 歩いて城を観光に出かけます
外に出ると 昨夜のうちに降った雨が地面を濡らし
朝早く目覚めたので部屋から窓の外を見ていると
其々の家の戸口に置かれていったパンが
あまりの寒さに部屋まで上着を取りに帰りました
まだ観光客は下の町から来ていません
この村は小さく観光客はあまり泊まれないので
城は余り期待していませんでしたが
見物も終えた頃観光客がたくさんやって来ました
道沿いの売店で此処の名産チーズをたっぷり購入
日本から持ってきた保冷バックにいれ
さあ、出発
線路の遮断機で停車していると
車体にグリュイエールの文字が書かれた
高速に乗って暫くすると
景色を眺める場所があり 一休みも終わり出発します
チェルビニアへ向けて
スイスとイタリアの国境の道路には
高速のトンネルを入る手前に
うっかりすると高速のトンネルへ入ってしまうので
標識を見失わぬようしっかり注意をし国道に入りました
険しい山道を登っていくと美しい景色が広がってきます
どんどん進むとやがて賑やかな場所に出ました
峠です 素晴しい景色です
土産物屋もレストランもたくさんあり
最大のヴューポイント
此処は旅行前に地図を広げ道を調べていて
大正解でした
昼食も済ませ峠を下りチェルビニアに向かいます
下りの道も素晴しい景色
峠の道も終わりT字路に差し掛かりました
右に行くと其のままシャモニーまで
暫く走り道を左折して進んでいくと
見えました!!チェルビノです
山の間からちょこんと顔を出しています
見えたり隠れたり、、
とうとう姿を現しました チェルビニア到着です
今日のホテルHotel Hermitageに
マッターホルンをスイスの裏側から見たくて
先ずは歩いて市内観光から、、
時間を見たら未だ4時半です
良い天気なので
でも、もう今日はおしまいと言われてしまいました
仕方なくぶらぶら歩く事に
どこを歩いてもチェルビノは目の前に見え
狭い町なのでそれほど歩く所はありません
ホテルに帰って室内プールへ行ってみる事にしました
のんびり運動もしてお腹も減ってきたので
少しゆっくりレストランへ食事に出かけたのですが
殆どの人が食事を終えて
お陰でサービスは手抜き 白けた雰囲気の
ホテルの事
ルレ・エ・シャトーのメンバーだったのでこのホテルに決めたのですが
此処のホテルは馴染み客が殆どで チェックインの時も待たされました
愛想は良いのですが 愛想だけでは不満が残ります
室内プール、サウナ、エステと
![]() ![]() ![]() ![]() |