 |
ラウンジからの景色は最高 アペリティフ
ジュースと白ワインの オリジナルカクテル
主人は ペリエ |
 |
ラウンジで アミューズ @ 卵のムース
奥 鶏ミンチの洋風松風 |
 |
ラウンジで アミューズ A マッシュルームが一杯の カナッペ
香り良く美味しかった |
 |
レストランのしつらえ 窓際で景色の良い席
ウェルカムプレートは ブラスのトレード植物
ナイフはライヨール製
ナイフは最初から最後まで 同じ一本で食事する為 ナイフサーバーに置く
この食べ方がライヨール方式 |
 |
数種のパンと 大きな パリパリ煎餅 これが意外と美味しい |
 |
|
 |
|
 |
サラダ 野菜と一緒に たっぷりの花
野菜は美味しいが 花は花。。です |
 |
白身魚のロースト 辛子風味のソース
上に花弁が散らされて |
 |
大きく分厚い フォアグラ ソティーした甘い玉ねぎ
茹で胡瓜を乗せて
胡瓜が意外と相性良く 美味しかった |
 |
豚三枚肉の燻製と きのこの取り合わせ 脂が多すぎる思ったが 以外と脂を感じず 大変美味しかった |
 |
旬のグリーンピース クリームソース メインの魚の名前は 判りません |
 |
分厚くカットした 鴨ロースト こんな厚みの鴨は初めて たっぷりの量 |
 |
鴨ローストを食べかけたら 運ばれてきたもの マッシュポテトを 練りこんだチーズ
伸びる、伸びる |
 |
鴨肉の皿に盛られた 結構ボリュームが有り ポテトはかなり残した
美味しくても完食は無理 |
 |
|
 |
私のチョイス 少し欲張って5種
多すぎて後悔 食べるのに四苦八苦
|
 |
デザート 焼き菓子の上にソルベ
周りはフルーツ類と グランベリーのソース |
 |
ソルベの下のケーキには、、、 甘みを抑えたジャムとナッツ 結構重いデザート |
 |
二つ目デザート リンゴの甘煮 上は???覚えていない
さっぱり系 |
 |
|
 |
合間のデザート 大きなラングドシャ
いつの間にか 主人が完食。。。 |
 |
アイスクリームワゴン登場 最後のパフォーマンス アイスクリームが10種程 |
 |
私が選んだ アイスクリームとソルベ この時点で フォアグラ状態
鴨の気持ちがよく判る。。。 |