7月29日
シャトー リシュー 内 レストラン
此処のレストランは以前☆☆☆を取ったのだが
忙しすぎて体調を崩し
星を返上したと聞いていたので
かなり期待していた
メニュー構成も魚が大半です
しかしモンサンミシェル近くで育った羊を食べたかった
と言うのもブルターニュの海辺から吹いてくる潮風の影響で
塩分を多く含むその草を食べる事から
羊そのものの肉にすでに塩味を感じる事ができるという
魚だけで構成されたデキュスタシオンではなく
アラカルトにして
前菜を魚そしてメインを羊にする事に
しかし羊料理はワイン煮込み一品だけ
調理法を選ぶ余地が無かった
これが失敗
やはりローストでないとその味が判らなかった
その上私がチョイスした
この地方の名産のカキも
季節外れなのか痩せていて全く美味しくない
以前☆☆☆だったのでかなり期待したけれど
残念な結果でした
やはりデキュスタシオンにするべきでした
 |
屋外で頂いた アヴァンアミューズ 左 フォアグラのパテ
真中 サンマの燻製
右 海老のから揚げ |
 |
ウェルカムプレート 此処のシンボルマーク 牡蠣殻の模様
|
 |
|
 |
|
 |
アミュース 蟹のほぐし身 甲殻類のソースで
美味しい一皿 |
 |
私の前菜 生ガキ 左から フレッシュトマト味 レモン味 プレーン
身が痩せていて 全然美味しくない
かなりがっかり |
 |
|
 |
横から見た所 下はスライスした キュウリ等の野菜 昨日食べた鰯料理の方が 美味しかったそうです |
 |
二人そろって羊 煮込みにすると 羊の肉に含まれた塩味は イマイチ判らない
これは常識なのに その時はそこまで考えずに 羊、羊、羊 と 頭の中は羊ばっかり
この料理そのものは 美味しかったけれど これを選んだ事にかなり後悔 |
 |
私の頼んだチーズ 少しずつ頼んだつもりが こんなに大きなカットで
この位の大きさだと 味がしっかり判る |
 |
主人のチーズト こちらも凄く大きなカット
日本のレストランで ほんの一寸にカットされ 提供されるチーズは 充分味わう事も出来ず 惨めに感じる |
 |
デザートワゴン 上 左 アイスクリーム3種
右の鍋 チョコソース
下の段 ババロア フルーツ マカロンなど |
 |
|
 |
|
 |
私のデザート 3種のアイス
ケーキは味見程度に ほんの少しだけ カットしてもらった |
 |
最後のプチフール ブルターニュ名物 塩キャラメルと 塩クッキー
缶に入っていたので 部屋に持ち帰った |