火と氷の国 アイスランド 食事編
7月12日
朝食
ホテル朝食用ダイニング
豪華な品揃えではないけれど満足できる
私達が食べている途中で
宿の主人が出てきて2種類の卵料理を作りだした
一つはポテトキッシュ
もう一つがスクランブルエッグ
早速主人が出来たてのキッシュをリクエスト
大変美味しかったそうな
 |
冷蔵の中は ハム チーズ類 手前はゆで卵
このゆで卵を一口食べ 二人で口を揃え思わず唸る
とにかく黄身が濃い
今まで食べた卵の中で これ程美味しい卵は無かった
ゆで卵の横は バター |
 |
果物とピクルスなど |
 |
布が掛けられているのは 自分でカットするパン そしてトースター |
 |
|
 |
シリアル3種 |
 |
冷蔵庫の中は 飲み物類とヨーグルト |
 |
アイスランドのソフトチーズ スキール 1000年前祖先が 祖国スカンジナビアから 持ち込んだそうです
ヨーグルトと クリームチーズの中間で 独特の乳酸菌が入っている
入脂肪が殆どなく 大変食べやすい |
火と氷の国 アイスランド 食事編
7月12日
夕食
ホテル内レストランにて
ホテルは市内から離れているため
宿泊客の殆どは此処で食べます
料理は一人5000円弱のビュッフェ
そこそこの品揃えだけれど
日本の基準から考え高く感じます
コックがローストビーフを
温められた鉄板の上で
切り分けてくれるコーナーもある
 |
生野菜などのサラダ |
 |
パスタなどの入った 野菜サラダ 5種 |
 |
別のコーナーに スープ2種 |
 |
|
 |
肉料理 左から
ローストチキン ローストポーク そして ローストホース 馬です |
 |
写真の手前 切り分けてもらった ローストビーフ 少々固いが味のある赤身 |
 |
|
 |
|