8日目(1月20日)
ペリトモレノ氷河
今日は本来ペリトモレノを見て
ところが、、、昨日のトレッキング、、
ホテルのフロントで氷河トレッキングのコースを聞いた所
この足の状態では
結局今日は単純に
そして明日の為に
今日の予定が一つなくなったので
ホテルの前の湖は干潟のように浅く
朝晩は鳥の群れを
ホテルを出て直ぐの道から
此処は以前飛行場の有った所
少し行くと滑走路を走る事になります
滑走路を走る事なんて経験無く
町の中心は観光客で一杯でした
予想していたより遥かに洒落た店が多く
スーパーで水と昼食を買った後
国際カード利用で現地通貨を引き出す これが、一番両替率が良いように思い
銀行の前には警察が見張りをしているので
町を抜け、アルヘンティー湖を見ながら
左に行くとペリトモレノ氷河へ
景色の良い道を走る事2時間
遠くにペリトモレノ氷河が見えました
ペリトモレノ氷河までもう直ぐです
大きな駐車場に車を止め
さすが多くの観光客
やっと来たバスに乗って
チケットを買って中に入ります
売店、カフェを横目に 心はもう氷河、、
一つ下まで降りてビュースポットへ
此処から見る氷河も凄い迫力です
しかし目の前に行くには
どんどん階段を降り 最終スポットへ
目の前で氷河が見られます
取り敢えず記念写真
昨日トレッキングでであった
「あの時間からセロトーレ湖へ行き
と仰ってくださいました
彼ら3人は海外協力隊の仲間で
此処で氷河が崩れ落ちる瞬間を待ちます
いつ落ちるか、、、 とじっと耳を済ませ目を凝らし
でもなかなか大きな崩落は有りません
音は結構聞こえるのですが、、、
寒い中4時間以上 じっと我慢しましたが
小さな崩落はいくつか見る事が出来たので
帰り道にあるパリジャーダが美味しいと評判の店に
ところが予約で満席と言う事で駄目でした
仕方なく 明日の夕食を予約して
ホテルに着き夕食を食べに行きます
今日は時間が早かったのでレストランも大変賑やか
明日は一日中観光船に乗って別の氷河観光です ![]() |