5日目(7月17日 月)


キャサリン
下線の引かれた文字をクリックすると別ページに移行します

本文の写真をクリックすると大きな写真に変り
写真をもう一度クリックすると元に戻ります


本日の行程地図


今日はダーウィン空港に行き
今のセダン車を返却
再度4WDの車を借り
またこのホテルまで戻ってきます


朝の8時過ぎに朝食を食べる為
レセプションの建物の奥にある
レストラン


朝食後クーラーボックス
サンドイッチを入れ
ダーウィン空港へ向け出発


ダーウィンまでは300キロ余り
念の為ホテル近くの給油所で
ガソリンを補給しました



クリックで拡大します キャサリンの町は
それ程大きくありません

走り出して直ぐ郊外に出ました

スタウトハイウェイを更に北上

周りは木々に囲まれ
緑豊かで美しい景色



クリックで拡大します


相変わらずアリ塚
至る所で見受けられます



クリックで拡大します


似たような景色が続く道を
休むことなく延々走ります



クリックで拡大します
走り出して3時間ほど
やっとダーウィンの町です

急に信号の数が多くなりました

空港直前の交差点の角の給油所で
ガソリンを満タンにします



クリックで拡大します 空港の指定された駐車場
車を停めて空港内

キーを返却してから
再び別の車を借ります

全てが終わったら既に1時過ぎ
空港内で持参した
サンドイッチを食べる事に



お腹も満たしたので駐車場へ戻り
新しく借りた車の
操作方法を確かめ
再びキャサリンに向け出発



クリックで拡大します

4WDは車高が高いので
外の景色がよく見えます

先程までのセダン車より快適



クリックで拡大します

走り出して1時間余りで
リッチフィールド国立公園への
が見えてきました

右折して公園へと向かい
先ずは巨大アリ塚を目指します



クリックで拡大します
公園へ向かう道の途中
踏切がありました

この線路はアデレードから
ダーウィンまでを2泊3日
もしくは3泊4日で繋ぐ列車
ガンが走っています



クリックで拡大します


30分ほど走ったのにまだ
巨大アリ塚の場所に着きません



クリックで拡大します

道の両側には
小さいアリ塚が沢山ありました

しかし巨大アリ塚への案内
見当たりません



クリックで拡大します


どんどん奥に行くのですが
どこにもありません



公園の道を走り出して
50分程過ぎました

でもまだ見つけられません


走り出して1時間余り
やっと目当ての場所
駐車場がありました

まさかスタウトハイウェイから
これほどにあるとは
思いませんでした



クリックで拡大します 駐車場に車を停め歩いて直ぐ
巨大アリ塚はありました

しかし柵で囲われていて
直近まで行く事は出来ません

高さは5メートル
優に超えているようです



クリックで拡大します


巨大アリ塚の向こうに遊歩道があり
多くのアリ塚を見る事が出来ます



クリックで拡大します



巨大アリ塚と駐車場の間
2番目に大きなアリ塚がありました

主人の身長は175センチ
これは4mを超えているでしょう



クリックで拡大します
リッチフィールド国立公園内には
美しい滝が数多くあります

その内の一つアリ塚から近い
フォローレンスフォールズ

滝壺まで下り泳ぐ事も出来ます



時間を見ると4時半を過ぎています

此処から宿まで3時間以上かかるので
他の滝を見るのは諦めて帰る事にします



クリックで拡大します

走ること1時間
やっとガン列車の線路まで

此処を過ぎるともう少し
スタウトハイウェイへ出ます



クリックで拡大します


スタウトハイウェイに出て直ぐ
太陽が傾きだしました

時刻はもう5時半を過ぎています



辺りがすっかり暗くなった7時過ぎ
やっと宿に到着

部屋に入り汗を流してから
夕食を食べる所を探しました

しかしもう時間が遅く探していると
店が閉まってしまうかもしれません

今晩も昨夜と同じレストランで
夕食を食べる事にします


今日は754キロ
今回の旅行で一番長距離ドライブでした


明日はバングルバングルへ行く
拠点とになる西オーストラリア州
小さな町カナナラ宿泊です



前の日の旅へ プロローグに戻る 次の日の旅へ


HPトップに戻る