10日目(7月19日 水)
ソルダ → ゼルデン
下線の引かれた文字をクリックすると別ページに移行します
本文の写真をクリックすると大きな写真に変り
写真をもう一度クリックすると元に戻ります

本日の行程地図

今日は移動日
最後にもう一度ベランダから
何時もの景色をゆっくり眺めました

7時半過ぎ朝食を食べに
レストランへ
好物のチーズたっぷり
定番の茹で卵とやヨーグルト等

今日も厨房で3つのポットに
お湯を入れてもらいます
待っている間に見つけた張り紙
日本でもおなじみのコロナ対策
10時前ホテル出発
山道を下りまずは
ゴマスイを目指します
このころからぽつぽつと
雨が降ってきました

ゴマスイ村の少し手前で工事中
バスとダンプが交差しようとするも
道幅が狭く上手くいきません
10分くらいかかりやっと
すれ違う事が出来ました
ゴマスイ村で右折しss38の道を
メラノ方面へ向け走ります
走っている途中急に激しい雨と雷
車の前も見えくくなり
スピードを落として走ります
これからの道中不安になる位
最悪の天気です

ティンメルス道路に
差し掛かった頃
雨が少しづつ小降りになり
青空も見えだしました
ほっと一安心です

雨が止み景色も美しくなり
快適なドライブ

暫く走ると峠道
またまたつづら折りの道

峠を目指し坂道を
一気に上っていきます
景色がどんどん
良くなってきました

正面の山辺りが
ティンメルス峠でしょうか

峠に着く前に何やら
屋台のようなものが見えました
興味をそそられ
慌てて駐車

それはチーズや燻製肉そして
乾燥パン等を売る屋台でした
多くの観光客が買い物中
私もチーズと燻製ドライ肉
そして乾燥パンを購入
ビュースポットらしき場所に
行ってみました
谷底を眺めると
絶景です
下からここまでの道が
はっきりと見えました

目を前方に向け
はるか向こうを眺めると
イタリアドロミテ北部へ続く風景

後ろを振り向くと
先ほどチーズなどを買った
屋台が見えました

屋台を見つけたおかげで
思わぬ絶景が見られました
それでは再度出発
少し走ると直ぐ峠に到着

カフェテリアの横の
広い駐車場に車を停めます
生憎天候は悪くなりだし
そして大変寒い
カフェテリアの向かいにある
小山から見た景色
物凄い数の自転車が
停められていました
オーストリアもまた
自転車愛好家が多いようです

小山にはなんだか
不思議な建造物がありました

入ってみると
額縁に切り取られた様な
美しい景色が見えます
自然を取り入れた
アート作品です

もう片方は
ヤギのモニュメントが
その後ろの窓から外を見ると
ヤギの放牧が見られました

向こうの方の小山には
十字架が立っています
あちらの景色も見たいので
行ってみようかと思いましたが
主人が待っているので止めました

ここが国境線
イタリアとオーストリアの
境界線を示す立札があります

駐車場の車の中で
景色を見ながら暖かいみそ汁と
先ほど買った乾燥肉等で昼食
ついでに食後のコーヒーも

空腹を満たし出発
ここから道は下り坂
快適なドライブです

ホッホグルグルを経由し
ゼルデン迄一気に走る予定

ホッホグルグルに入る手前で料金所
ここから先の道には通行料がいります
もし往復するのであれば2回分の
割安料金を前もって払います

ここにはバイク博物館も
併設されていました
しかしバイクに興味もなく
まして霧で景色もよくないので
早々にホテルへと向かいます
半時間足らずでゼルデンの町に入りました
幹線道路から脇道に右折し
車一台しか走れない程の
細くておまけに急な坂の村道
ひやひやしながら走ること数分
今日のペンションに到着
玄関の呼び鈴を押し
ドアーを開けてもらいチェックイン
未だ新しいペンションなので
部屋は大変きれいです

部屋から見える美しい眺めを
これから毎日楽しみます
ゼルデンの中心地は標高1350m
ここは高台に位置し1500m位
ベランダから目の前に見える山は
ニーダーコーゲルだそうです

ベランダ右側の景色
この山の向こうにはオーストリアで
2番目に高い山があるのですが
手前の山の陰で見えません

今日の宿は夕食用の
レストランがありません
そこで少し歩いて
ホテルAlpengasthof Grünerへ
夕食を食べる為出かけました

時間が早かったせいもあり
予約なしでも席がありました
その後村のお馴染みさんも
次々と食べに来て
徐々に席が埋まりました

屋外テラスから見た景色
ペンションから見たのと同じ山
この町のシンボルのようです

食後
ぶらぶら散歩しながら宿へ
勢いよく流れる小滝
氷河からの水でしょうか

ここはオーストリアきってのスキー場
色々なタイプの宿泊施設が
林立しています
しかし夏は冬程活況ではないのか
丘の上では宿泊者を
余り見かけませんでした
ここに3連泊し明日は
ホッホグルグルとオーバーグルグルに
行く予定です
ホテル詳細は
こちら→からもご覧いただけます
夕食詳細はこちら→からもご覧いただけます