3日目(7月8日 月)


半日ドライブ
下線の文字をクリックすると詳細ページに移行します

本文の写真をクリックすると大きな写真に変り
写真をもう一度クリックすると元に戻ります



本日の行程地図




旅行出発の前にこの辺りの事を詳しく調べるつもりが
主人の突然の手術があり
バタバタしていて調べられないまま出発しました

その為この辺りの観光スポット
全く分かりません

仕方ないので今日はこの辺り周辺
気の向くまま適当にドライブします



クリックで拡大します

時差の加減で朝早く
目が覚めてしまいました

朝食は7時からなので
少しホテルの外を散歩します

外に出ると物凄く寒い
気温は10度ありません



クリックで拡大します
寒いので散歩は取りやめ
朝食まで部屋で過ごしました

時間が来て食堂
朝食はビュッフェ形式



クリックで拡大します

食事を済ませてから部屋に戻り
スマホで面白そうな場所を探し
今日のドライブルートを決めました

先ずはE4道路を北上



クリックで拡大します


道の左側に氷河期の後に
土地隆起が起こって出来た
地層跡が見られました



クリックで拡大します


複雑な地形のため
美しい景観が続き
気持ちの良いドライブです



クリックで拡大します


走っていると至る所
美しいが現れます



クリックで拡大します


E4の道から左折すると
穏やかな牧草風景が広がりました



クリックで拡大します


Nordingraと言う名の
小さな村に到着



クリックで拡大します


村の可愛い教会
湖の前に建っていました



クリックで拡大します
教会のを通り
を見に行きました

天気も良く美しい景色



クリックで拡大します


ここで引き返す事にしました

家の赤い壁が辺りの景色を
さらに美しくします




クリックで拡大します


湖のある素敵な景色ですが
いずれこの湖も土地の隆起と共に
消えてしまうかもしれません



クリックで拡大します


ビュースポットの休憩所があり
立ち寄りました



クリックで拡大します

素敵な景色ですが
この景色も少しづつ
変わっていくのでしょうか



クリックで拡大します


どこかで見た事のあるような家が
湖の際に立ち並んでいます



クリックで拡大します


よく見てみると
伊根の舟屋とそっくりです

家の中から
船が出入りできる形式



クリックで拡大します


水のある風景
不思議と癒されます



クリックで拡大します

途中スーパーマーケットがあり
すこしだけ買い物をします



クリックで拡大します

広い駐車場がありました

部屋で作った味噌汁
先ほど買った物で昼食です



クリックで拡大します


のどかで美しい
牧草風景が広がります



クリックで拡大します

走りやすい道おまけに
良いドライブ日和



クリックで拡大します


何処を走っても
美しい景色が広がります



クリックで拡大します


車もそれほど多くないので
大変走りやすい



クリックで拡大します

世界遺産のハイコースト
ほんの少しドライブして
ホテルの近くまで帰ってきました



クリックで拡大します

ホテルに到着

主人は腰が痛いと言う事で
私一人でホテルの周りを散策

目の前に見えている橋の袂まで
歩く事にしました



クリックで拡大します


ここは氷河期には
海に沈んでいたと思うと
なんだか不思議です



クリックで拡大します


橋の下の海岸を目指し
どんどん下っていきます



クリックで拡大します


橋まで近いと思っていましたが
なかなか到着しません



クリックで拡大します


歩けど歩けど
まだまだのようです




クリックで拡大します

海岸まで行くのは諦め
引き返して坂道を上ります



クリックで拡大します


今度はホテルより上の方
トレッキングコースを歩きます

コース途中から見たホテル全景



クリックで拡大します

このようなを見ると
氷河期が終わり地面が少しづつ
隆起したのが良く判ります



クリックで拡大します


エレベーター前のマッサージ機
腰の痛みが軽減するかもと
主人が試してみました

マッサージ機の圧が強すぎ
かなり痛かったそうな



クリックで拡大します


そろそろ夕食
今日もワインをオーダー

1杯1800円は高いです



クリックで拡大します


今日は二人とも同じメインのみ
ビーフステーキ

大変味の濃い美味しい牛肉でした



明日は移動日

もっと北上
凄い勢い流れている川を
見る事が出来るホテルまで
移動する予定です



前の日の旅へ プロローグに戻る 次の日の旅へ


HPトップに戻る