4日目(7月16日)
バーレンタールからドイツの黒い森まで
ホテル出発
朝食の為ホテルのロビーの横の朝食専用の食堂へ出向くと
私達の席の直ぐ横になにやら見た事の無い器具が置かれています
主人がハムを頼んだら横にあった器具を使い
数種のハムとは別に生ハムがたっぷりお皿に盛られて運ばれました
チェックアウトの時 プレゼントだと言って紙袋を手渡されました
海外のホテルでこんな手土産は初めての経験 ちょっぴり嬉しくなりました
ストラスブールへ向けて
森の中の細い道を暫く走ると思ったとおり広い国道へ出ました
此処から広い道を目的地方向に進み高速に乗ると直ぐです
1時間ほどでストラスブールに着きました
駐車場に車を停め 観光です
先ず大聖堂に向かい動く大時計を見ようとしましたが
そこでプティッドフランス地帯に出かける事に
今日は暑く歩くと汗が吹き出ます
歩くのが苦手な相方はぶつぶつ文句を言い
此処はアルザスの中でも
そろそろ時計の動く時間になり
入り口が判らずもたもたしてやっと横の入り口見つけると
私達も並びましたが時間がきても一向に扉が開く気配がありません
どうなっているのか全く判らず周りもざわざわしてきます
暫くして中の人が出てきて説明しました
時計が動くのは終わり もう自由に入れると言う事です
暑い中 我慢して 時間までやりくりして、、、と考えると
もう今日は後観光する気も無くなり
ホテルへ
ストラスブールはドイツとの国境近くにあるので
ドイツの黒い森地帯になりのんびりドライブをして今日のホテルに向かいます
また場所の指示を失敗したと思いましたが どんどん細い道を登っていきます
と、向こうの高い丘の中腹にど〜〜んと大きな建物が見えてきました
今日のホテルHotel Dollenbergです
こんな山の中にあったのです。。。
内部はまるでテーマパークのようで迷いそうです
このホテルは温泉施設が充実していて
従業員は宿泊客にお年寄りが多いせいでしょうか
今日の夕食は2箇所有るレストランの内メイン☆レストランで頂きました
もう一つのカジュアルレストランは大変賑やかで
長期滞在ともなるとやはり気楽にわいわいと賑やかに食べた方が良いのでしょう
![]() ![]() ![]() ![]() |