1日目(7月18日 木)
ロンドン より ドロヘダ郊外 まで
(下線文字をクリックするとその説明、写真をクリックすると大きな写真に変ります)
楽しかったアイスランド旅行を
無事に終える事が出来ました
早朝ケプラヴィーク空港より
ロンドンへ向け飛び立ち
アイルランド旅行が始まります
3時間弱でロンドン空港
ターミナル1に到着
入国審査を終え荷物を受け取り
エアーリンガスのカウンターで
チェックイン手続き

アイルランド行きの飛行機も
ターミナル1です
再びターミナル1のロビーで
ゲート表示が現れるまで
1時間程待ちます
その間にホテルから持ってきた
サンドイッチなどで
昼ご飯にします

ゲート表示がやっと出ました
エアーリンガスのゲートは
ターミナル1の一番奥
ターミナル1の通路を
延々と歩きます

やっとゲートかと思ったら
目的のゲートはチューブのような
渡り廊下の向こうでした
ターミナル1の主要広場から
30分以上かかりました
2時15分離陸
1時間15分の飛行時間

あっという間にダブリン到着
審査もなく通過
荷物を受け取ります

ダブリンの空港は
かなり近代的な建物です

案内板に従い渡り廊下を歩き
レンタカー事務所へ向かいます

簡単な手続き後
車のキーを受け取りましたが
ところが予約した車より
グレードアップして
大きなジャガーになっています
アイルランドは道幅が狭いので
車が大きいと運転は大変です
再度カウンターに行き
車を変更してもらいます
しかし予約したオートマ車が
現在出払ってしまい無いというのです
予約したタイプの車を
いろいろ探してもらいましたが
ありません
上のランクで少し小さめの
車が見つかりました
しかしこれを借りるには
追加料金がいると言われました
最初に提示された
大きいタイプは料金内だけれど
こちらの車はプラス料金が要ります
迷ったのですが料金をプラスして
少し小さい車を借りました
予約していた車はトヨタ アベンシス
借りた車はボルボの
ワンランク上のタイプ
サイズはボルボの方が
若干大きい程度です
この車なら狭い道でも大丈夫だけれども
親切過ぎるほど色々な機能がついていて
慣れるまで手間取りました

出発が遅れました
今日は直接宿に向かいます
今日の宿はB&Bです
その場所の近くに来ましたが
いくら探しても見つかりません
同じ道路を引き返し
必死に探しましたが判りません

仕方なく宿に電話して
教えてもらう事にしました
その宿はてっきり主要道路に面して
建っている思っていました
しかしそれは脇道に入った
住宅街のようです

小さな宿の案内板を見つけ
閑静な住宅街に入ると直ぐ
その宿は見つかりました
やっとOrley Houseに到着
宿の女主人が
部屋に案内してくれました
小奇麗な部屋で一息つき
夕食を食べるため
オーナーにお勧めレストランを尋ねました
するとご夫婦が口を揃え
一軒のレストランの名前を挙げました

宿から歩いて数分の所にある
お勧めのレストラン
名前はブラックブル
屋根の上に置かれた
牛の模型の横腹に
漢字で「黒牛」と書かれています

中に入ると大勢の客が
楽しそうに食事をしています
ここはステーキが得意な
レストランです
メニューを見て
やはりステーキを注文
賑やかな話声の中
アイルランド初日の夕食です
明日はこの町近くにある
世界遺産のニューグレンジへ
最初に行きます
その後北上し
イギリス統治下に入り
キャリック ア リードの観光をし
次の宿へ行く予定です