3日目(7月20日 土)
キャリック ア リード近辺 より スライゴ近郊 まで (下線文字をクリックするとその説明、写真をクリックすると大きな写真に変ります)
朝向かいの畑から聞こえてくる
ほのぼのとした気持ちの良い目覚めです
メニューを見て
チェックアウトを済ませ 先ずは昨日観光できなかった
10分程で目的地に到着 駐車場に車を停め
観光スポットまでは
道は整備されていて
綺麗な景色と最高の天気 目的地までは少し遠いですが
向こうの方に あの辺りが観光の
観光スポットに着きました 世界遺産ジャイアンツコーズウェイ
その後の幾度かのマグマ噴出や
そして氷河期などを経て
どの岩を見ても6角形 まるで岩の霜柱みたいに
これが数千万年前の溶岩だと
不思議な光景 青い海青い空
この辺りも全て6角柱
びっしり並んだ6角柱
ここも6角柱
此処も、、、
6角柱の間を抜けて この柱は巨人の門と言う名前
巨人の門を抜け後ろを振り返る
門の片方は一面6角柱の
門の上を見ると
向こうの方に何やら
望遠レンズでよく見みると 巨人のオルガンと言う
そろそろ引き返します シャトルバスに乗るか
帰る方向を見ると
今日は最高の天気です 健康と景色を楽しむ為には
結構ゆっくり
昨日のキャリック ア リードは
そろそろ次に向かって出発します
昨日見る予定だった
その為今日の予定時間が
今日予定のブッシュミルズ観光は
ポートラッシュへの途中 崩れかけた城 時間がないので
ポートラッシュの
ロンドンデリーの町も
途中ガソリンがなくなりかけ 給油所併設のスーパーで
今日の昼ごはんです ハムとチーズのサンドイッチと
時間がないので
お腹も膨れたので出発
走っている途中で面白い 鍛冶屋のような銅像です
グレンベー国立公園に
本当はこの公園の中を しかし今日は予定時間を
公園内の観光スポットは
道幅は狭いけれど
次々現れる美しい景色を
緑の間から見える白い石灰岩
国立公園の中ほどに来ました
残念ながら
みどり みどり みどり アイルランドの国の色 みどり
峠を登りきる手前で見た絶景
周りの景色も素晴らしい しかし広大すぎ
この道を選んだのは正解でした とにかく素晴らしい景色
もう少しで
公園を出て暫く走ると
この町も名前を忘れましたが
また少し田舎道を走ります
ケルト人の町ドネゴールが この町も観光したかったけれど
町を通過して走っていくと 新興住宅街なのでしょうか
N15号線を南下します
スライゴが近づいてきました
この道をもう少し走ると
スライゴの町に入りました
スライゴの町を通り過ぎ
N4号線から湖畔の道へ
湖畔の道から更に
ここは規模の大きなリゾートホテル 案内してくれる人の後を延々歩き
今日はかなりの距離を走りました 部屋で暫くまったりし
早すぎたようで
暫くホテルの庭でリラックス 用意が整い席に案内されました
宿泊客でダイニングは一杯
明日はコネマラ国立公園へ向かい
観光する場所はその都度 ![]() |