1日目(7月22日)
自宅 より バンコック まで
(画像をクリックすると大きくなります)
今回は久しぶりに自宅を昼過ぎに出発です
朝洗濯や掃除を済ませ
出発前に洗濯物を取り入れ片づける事が出来るので
家事を済ませ出られるのは
主婦としてはかなり気持ちがのんびりします
何時ものように
車に荷物を積み込み出発
2時間弱で関空に到着しました
予約していたパシフィックパーキング関空
という名前の業者に車を預けます
この業者は何日預けても
5000円(日によっては6000円)均一の
驚き価格です
これはどの交通機関を利用するより安く
その上時刻表を気にする必要も無く
大変ありがたい価格設定です
安すぎて心配でしたが
結果は何もトラブルはありませんでした

チェックイン後ビジネスラウンジへ行き
搭乗まで休憩です
タイ航空のビジネスラウンジは
出発ゲートのすぐそばにあります
出来て10年も経たないラウンジですが
早くも椅子が擦り切れていました

昼食を此処で済ますつもりで
殆ど食べてこなかったので
軽く食べる事にします
ところがこのラウンジは
食べ物の種類が貧弱
おまけに補充もなかなかされません
お握りもこれが最後の一つ
この後かなり経ってから補充されました

4時40分ボーディングの時間
ラウンジを出てゲートに向かいました
ところがなかなか搭乗が始まりません
皆大人しく案内が有るのを待っています

30分以上経過しましたが
未だ搭乗できません
機体の整備が遅れていると言う
アナウンスが聞こえました
これならラウンジでもう少し
ゆっくりしていればよかった

待つこと40分やっと搭乗
機内は2年前に乗った時より新しく
座席もゆったりしています
何時もより慌しくサービスが始まり
あまり待たずに離陸しました

水平飛行になり
機内食のサービスが始まりました
フライト5時間余り
食後は持参した数独をしながら
のんびりと時間を潰します

5時間程でバンコック空港に到着
次の搭乗ゲート付近の
ビジネスラウンジに行きました
このラウンジは新しく関空よりも
豊富に食べ物が揃っています
しかし余りお腹もすいていないので
飲み物だけで過ごしました
2時間余りラウンジで時間を潰し
日付が変わった頃ローマに向けて出発です