5日目(2月25日 火)


ルアンパバーン → バンコク
(下線文字をクリックするとその説明、写真をクリックすると大きな写真に変ります)


今日は午後の便で帰国です
アマンで食べる朝ごはんも今日で最後

やっとホテルの従業員と慣れた
と思ったらもうお別れです



午前中気ままな町歩きをします



クリックで拡大します


先ずは町の西にある
歩いて行きます

ワット マノロムの門



クリックで拡大します


最も古い時期につくられた
この寺院は一度破壊され
1972年に再建されました



クリックで拡大します


にまわってみました
入り口は閉ざされ
入る事は出来ません



クリックで拡大します



本堂の横に修行僧
学校がありました



クリックで拡大します


ワットマノロムを出て
北方向へ行きます

この辺りは邸宅街のようで
素敵な建物が多くありました



クリックで拡大します


シーサワンウォン通り

此処からへ向かい
托鉢を見た交差点まで
歩いていきます



クリックで拡大します


交差点の手前
ワット ホシアン

竜の彫刻を施した
階段を上ります



クリックで拡大します


此処も立派な寺院

余り観光客がいないので
大変静かです



クリックで拡大します


此処も入り口は閉ざされ
中は見られません

あまり暑いので
境内の木陰で一休み



クリックで拡大します



再び歩きだして直ぐ
郵便局がありました



交差点で左折して
またモーニングマーケットを楽しみ
途中から川岸の道へと出ました



クリックで拡大します

道に一台の消防車
停まっていました

車の横を見ると
日本の文字です

町名だけが消され
日本からラオスまで
やってきたのです



ルアンパバーンは本当に小さな町

一日あればぐるっと一周出来ます

今日までに同じ場所
何度もゆっくりと見て回りました


現地のお金は余り使う機会がなく
殆ど残っていたので
良さそうな店でお土産を買いました



そろそろお昼近く
ホテルに帰ることにします

部屋で荷物をまとめ12時前
チェックアウトの為フロントへ

ところが1時過ぎに空港まで送りますので
部屋でゆっくりしていて下さい
言われました



1時過ぎにホテルの車で空港まで

途中で運転手兼従業員
お勧めの場所への観光を
勧められたのですが
万が一の事を考え辞退しました



クリックで拡大します 1時半頃空港到着

チェックインカウンター

ホテルの従業員が私達に代わり
チェックインの手続きをしてくれます

しかしチェックインが出来ません

私達の名前がないと言うのです



いくら探してもらっても
名前がありません

イーチケットをみせて
探してもらいましたがありません

するとアマンホテルの従業員が
タイ航空の上役のいる事務所
私達を連れていきました

彼は状況を伝え説明を求めました

英語ではないので
を話しているのかはわかりません

彼の話を聞いた後
上役がどこか電話しました

その結果なんとか飛行機に乗る事
出来るようになりました

なぜこんな事になったのか
この時点ではさっぱり判りませんでした


再びチェックインカウンターに戻り
荷物を預けます

タイ航空の上役が
私たちに謝りの言葉と一緒に
機内食も用意すると言ってくれました


アマンの従業員のおかげ
この事態を無事
切り抜ける事が出来ました



クリックで拡大します


アマンの従業員に
お礼を言い別れました

入国審査を無事済ませ
空港内の待合室



クリックで拡大します


この空港は昨年出来たばかり
中国政府が作ったそうです

一階には小さな免税店があります



クリックで拡大します


出発ゲートは二階にあります
上で待つ事にしました



クリックで拡大します



搭乗者も余りいず静かな空港です



クリックで拡大します



小さな土産物店がありました



クリックで拡大します



出発ゲート前
ボーディングを待ちます



クリックで拡大します


やっとボーディング
帰りはビジネスクラスです

横に3席ありますが
真ん中は使いません



クリックで拡大します

カーテンより後ろが
エコノミークラス

その時アテンダントの制服
行きの飛行機と違うと気づきました

この飛行機はタイスマイル
行きはバンコクエアウェイズ

会社が違っていました



帰りの席が無くなっていた訳が
やっと判りました

行きにルアンパバーンまでの飛行機を
一日早めバンコクエアウェイズを使い
タイスマイルをキャンセルする事を
タイ航空に言わなかったのです

往復航空券の場合
行きの飛行機を
連絡無しに乗らなかったら
自動的に帰りはキャンセルになり
席は抹消されます


私はバンコクエアウェイズ
タイ航空の子会社だと
思い込んでいたのです

その為行きの便
キャンセルした時点で
自動的に連絡があると勘違いし
タイ航空に連絡していませんでした

バンコクエアウェイズ
タイスマイルの会社が違うので
連絡が行く訳はなかったのです

この様な事態を交渉してくれた
アマンの従業員に感謝感謝です



クリックで拡大します
離陸してすぐ機内食
持ってきてくれました

行きのバンコクエアウェイズ
食事が付いていました

しかしタイスマイルでは
ビジネスクラス
食事が付いていますが
エコノミーには
食事が付いていません




この便はビジネスクラスには
乗客がいないはずでした

私達が乗る事が出来るようになり
急きょ機内食を用意してくれたのです

ボーディングを待っている間に
上役が機内食を手配してくれたようです

行きに乗った飛行機で
エコノミーなのに機内食が出た事で
勘違いに気づいていたら
こんな事にはならなかったのでしょう



クリックで拡大します


機内食を食べ終わり
暫くしたらもうバンコクです

後ろを見て
ビジネスとエコノミーの
色の違いだけだと判明



クリックで拡大します



飛行機を降りバスで
空港へ入る入り口に運ばれました



クリックで拡大します



其処から延々歩き
乗り継ぎコンコースへ向かいます



乗り継ぎカウンターに行った所
まだ早すぎて開いていません



クリックで拡大します


乗り継ぎカウンターの近くにある
ビジネスラウンジで休みます

搭乗券代わりにイーチケットを見せ
中に入れてもらいます



クリックで拡大します


5時間ほど待って
やっとカウンターが開きました



アシアナの搭乗券を発券してもらい
再びビジネスラウンジ
2時間ほど待ちます



クリックで拡大します

長い長い乗り継ぎ時間を過ごし
やっと機内に乗り込みます

時刻はすでに午前様
遅い遅い機内食です



遅い機内食を済ませ
インチョン到着まで眠ることにします




6日目(2月26日 水)


バンコク → インチョン経由 → 自宅



クリックで拡大します



ひと眠りしたと思ったら
もうインチョン空港です



クリックで拡大します


案内板に従って
次のターミナルへ行きます



クリックで拡大します


3時間の乗り継ぎ時間

ラウンジでゆっくりし
シャワーを浴びる事にします



クリックで拡大します


時間が来ていよいよ関空への
出発ゲートへ向かいます



クリックで拡大します



離陸して直ぐ機内食

1時間半の空の旅



あっという間に関空到着

休養のつもりで計画した旅行
色々なハプニングがあり
少々お疲れ旅行になりました

しかし後で思い起こせ
こんなハプニング
ほろ苦い思い出となって
心にしっかり残ることでしょう


次回からはこの様な失敗
二度としないとおもいます

たぶん19:13 2014/05/13。。。



前の日の旅へ 世界遺産の町 ルアンパバーン  プロローグに戻る


HPトップに戻る