5日目(2月25日 火)
ルアンパバーン → バンコク (下線文字をクリックするとその説明、写真をクリックすると大きな写真に変ります)
今日は午後の便で帰国です
やっとホテルの従業員と慣れた
午前中気ままな町歩きをします
先ずは町の西にある寺へ ワット マノロムの門
最も古い時期につくられた
横にまわってみました
本堂の横に修行僧の
ワットマノロムを出て この辺りは邸宅街のようで
シーサワンウォン通り 此処から東へ向かい
交差点の手前に 竜の彫刻を施した
此処も立派な寺院 余り観光客がいないので
此処も入り口は閉ざされて あまり暑いので
再び歩きだして直ぐ
交差点で左折して
道に一台の消防車が 車の横を見ると
町名だけが消され
ルアンパバーンは本当に小さな町
一日あればぐるっと一周出来ます
今日までに同じ場所を
現地のお金は余り使う機会がなく
そろそろお昼近く
部屋で荷物をまとめ12時前
ところが1時過ぎに空港まで送りますので
1時過ぎにホテルの車で空港まで
途中で運転手兼従業員に チェックインカウンターへ
ホテルの従業員が私達に代わり しかしチェックインが出来ません
私達の名前がないと言うのです
いくら探してもらっても
イーチケットをみせて
するとアマンホテルの従業員が
彼は状況を伝え説明を求めました 英語ではないので
彼の話を聞いた後
その結果なんとか飛行機に乗る事が
なぜこんな事になったのか
再びチェックインカウンターに戻り
タイ航空の上役が
アマンの従業員のおかげで
アマンの従業員に 入国審査を無事済ませ
この空港は昨年出来たばかり 一階には小さな免税店があります
出発ゲートは二階にあります
搭乗者も余りいず静かな空港です
小さな土産物店がありました
出発ゲート前で
やっとボーディング 横に3席ありますが
カーテンより後ろが その時アテンダントの制服で
この飛行機はタイスマイル 会社が違っていました
帰りの席が無くなっていた訳が
行きにルアンパバーンまでの飛行機を
往復航空券の場合
私はバンコクエアウェイズが
その為行きの便を
バンコクエアウェイズと
この様な事態を交渉してくれた
行きのバンコクエアウェイズは
しかしタイスマイルでは
この便はビジネスクラスには
私達が乗る事が出来るようになり
ボーディングを待っている間に
行きに乗った飛行機で
機内食を食べ終わり 後ろを見て
飛行機を降りバスで
其処から延々歩き
乗り継ぎカウンターに行った所
乗り継ぎカウンターの近くにある
搭乗券代わりにイーチケットを見せ
5時間ほど待って
アシアナの搭乗券を発券してもらい
遅い機内食を済ませ
6日目(2月26日 水)
バンコク → インチョン経由 → 自宅
ひと眠りしたと思ったら
案内板に従って
>3時間の乗り継ぎ時間 ラウンジでゆっくりし
時間が来ていよいよ関空への 1時間半の空の旅
あっという間に関空到着
休養のつもりで計画した旅行が
しかし後で思い起こせば
次回からはこの様な失敗は たぶん19:13 2014/05/13。。。 ![]() |