7日目(2月4日)
クスコ滞在

今日はクスコでゆっくり観光です
ペルーへ来てから二人とも体調を崩し
やっと回復したばかりなので
のんびり観光することにします
取り合えずアルマス広場を目指します
細い小道を下っていくと
直ぐに広場に着きました


先ずはカテドラルへ
そして広場の前の教会
ラ・コンパニーア・デ・ヘスス教会へ
この教会の前の通りは
インカの石組みがよく残っていて素敵です
今日は天候も良く
歩いていると汗ばむ陽気です
病後の私達には高地のせいもあり
余り早く行動するとすぐ疲れます

広場で休憩しながら
これから先の観光プランを練りました
次はラ・メルセー教会へ
そしてサン・フランシスコ教会を
のんびりと見て周ったところで
休憩の為ホテルへ


ガイドブックを調べると
プカラという日本人経営のレストランが
アルマス広場の近くに有るという事で
昼食に出かけました
体調が戻ったばかりという事もあり昼は少し少なめに注文
日本人にとって食べやすい味付けで大変美味く頂けました
お腹も満足し休憩も取ったので昼からは少し遠くにある
サント・ドミンゴ教会に行く事にしました
ぶらぶら町を見学しながら歩いていくと
大きな建物が、、

此処はかなり見ごたえがあり
じっくり見ると結構時間を費やしました
再度アルマス広場に戻り宿泊しているホテルの近くを通って
サンブラス教会まで行く事に


此処までの道のりは上り坂になっていて
かなり大変で空気の薄さを実感できます
この道は雰囲気が良く行く
途中で後ろを振り返ると下のほうにクスコの町が見え
大変絵になる所でした
教会からの帰り道に12角の石のある石組みに立ち寄り
その石を探し出しインカの石材建築の凄さを実感しました
またアルマス広場まで帰ってきて
のんびりしていると少年がやってきて
靴磨きをさせて欲しいとせがみます
二人で建物の壁に体を預け靴磨きをしてもらい
お金を払おうとすると
一人1ソルの約束が一人2ソルと言い出します
強硬に突っぱねるとしぶしぶ1ソル受け取りました
ちょっぴり可愛そうになり
日本から持ってきた飴をあげると
回りにいた子供達がワァーと一斉に集まってきて
たちまち一袋無くなってしまいました
そろそろ暗くなってきたのでホテルに帰り
今日はホテルのダイニングで夕食を食べる事にしました
(カメラを忘れ残念な事に写真がありません)
明日はプーノまでの長旅です