4日目(7月13日 日)
ビャウォヴェエジャ より キジツコ まで (下線文字をクリックするとその説明、写真をクリックすると大きな写真に変ります)
今朝もやはり
荷物を片付け 外は落雷を伴った激しい雨
この部屋はWi‐Fiの装置があり
今日は帰国予定日の15日前
ヤキモキしましたが仕方ありません
ドアーや窓から外を見たり
窓から機関車の方を見ると
9時になり土砂降りの中 私達に続いて
私達同様朝食を
食事を終え車に荷物を積み込み
先ずは昨日行かなかった
ガイドブックの地図によると
しかし深い森の中の689号線の道を
ガイドブックに書かれていた場所は
不安になりながらも
案内板に従い右折
ガイドブックの地図は間違っていました
道路脇の駐車スペースに車を停め
色々な土産物屋を抜けてゲートへ 道は二股に分かれていますが
バイソンを先に見たいので この動物園はバイソン以外にも
バイソンの柵に行くと いました!! 数頭のバイソンが雨の中
バイソンの柵の近くに
シカは雨にもめげず
日本のシカの 牡鹿の立派な角
バイソンの柵は広いので
別の柵にはバイソンと牛の 可愛い
ヘラジカの雌だと思います 雨の中動き回っていました
この柵の中は馬 この頃やっと雨も上がり
バイソン動物園を出て
バイソン動物園への道を出て
辺りは深い森
暫く走っていると 家の窓枠がカラフルで
窓にあるのは雨戸ではなく 全ての家で模様が違いました 2時間以上走り続けていますが
この道は路肩停車可ですが
旅行中路肩駐車している車を
国道65号線沿いに 今回初めて見つけたスーパー
トイレ休憩を兼ねて
さすが酪農が盛んな国 表示値段は下の棚の商品
スライスチーズやハムの 何を買うか迷います
夕食の買い物を終え 殆どの車はスピードが速く
気付かず急に追い越されたりして
今回初めての給油 ガソリンの値段は
エルクの町に来ました 目的地まではもう直ぐです
エルクの町を過ぎた頃
コウノトリの巣です あっちにもこっちにも
町並みが消えいよいよ
時折湖が遠くに見えるのですが
急に小麦畑が広がりました 今後ポーランド旅行の間中
踏切 信号機があるので ポーランドは鉄道網が発達していて
その殆どが単線でした
やっとキジツコにやってきました 何かの祭りがあるのでしょうか
ホテルはこの町の郊外にあります ナビに従い車を走らせます
家がまばらになったころ頃
少々不安もありますが しかし湖は現れません
不安に思いつつ走っていると しかしそれらしい建物はなく
道が違ったようなので
もと来た道を引き返し 其処でホテルの場所を聞いてみます
女性店主が少し英語が出来
住所を言うと此処だと言います
ホテルの名前を言うと
彼女は地図を書きかけましたが
車で案内するから
そして店の外に出て
その後彼女が助手席に乗り込み
先導の車について走ること数分
お礼を言うと
親切な人に出会え
リゾートの駐車場に入り
駐車場を奥へと進んでいくと
またも受付はレストランでした
6時前何とか無事
部屋に案内されて鍵をもらい
荷物を部屋の中に入れ
早速パソコンを取り出し
すると何の苦労もなく
急いでユナイッテッドの特典旅行を見ましたが
やはり日曜発の
月曜日発に出てくることを
それにしてもナビが何故
しかし過去にもこのナビで
入力した住所は
もう7時過ぎ
今日はキャンプ生活のような晩御飯
ここで2連泊
明日はのんびりと
その前にこの場所をお気に入りに入れ ![]() |