3日目(7月12日 土)
ビャウォヴェエジャ 滞在 (下線文字をクリックするとその説明、写真をクリックすると大きな写真に変ります)
夜明け前
時差の影響か眠くないので
窓の外はまだ激しい雨
雨で散歩に行く気にもならず
クリーニング店で貰うワイヤーのハンガーは
小雨交じりでかなり肌寒く
車からセーターを取りだし
レストランを覗くと一番乗り
今日の予定は
しかし天気は良くありませんが
朝食を済ませ
ホテルは村の端なので PTTKの建物裏の
今日は雨の為か余り車はありません
受付の人によると英語ツアーは明日
ツアー以外は公園には入れない
入園料とは別のガイド料は
出発は12時半 あと20分程あるので 自家製パンを売る露店
こちらの露店は蜂蜜 この辺りは養蜂家が多いようです 幾つかの露店で
時間が来たので先程の 此処でガイド料を支払います
ツアー人数が十数人
ガイドに付いて 此処はまだ
広い庭園をてくてく
洒落た館がありました 横に英語で説明が
読もうとしているうちに
どうやらこれらの建物は
ガイドに付いて その奥に展示場と
此処で国立公園の入園チケットを購入
再びガイドに従い 大変広い草原の場所に出ました 雨は降ったりやんだり
何か動物がいるかと思い
ゲートの場所にやってきました 此処から奥が国立公園
ガイドが公園内部の主要部分を
道は整備されていない場所が多く ガイドなしでは道に迷い
古木の幹に猿のこしかけを
道は殆どが整備されていませんが 今日は雨で足元が悪く
鬱蒼とした森 晴れていれば色々な動物に 今日は雨何も現れません
雨のため緑は綺麗ですが ただただ歩くだけ
7キロを3時間もかけて歩いた結果 原生林の中を歩いただけで
がっかりしたのと
ホテルに着き 今はこの階段がつらい
一息つき部屋の入り口で
このホテルは町の観光名所に
風呂にはいりさっぱりして 歩き疲れ食欲旺盛
大変美味しく夕食を頂きました
明日はポーランド北部の湖水地方へ
キジツコ郊外のリゾート施設に建つ
部屋から湖を眺めながら ![]() |