11日目(7月20日 日)
クラクフ滞在 (下線文字をクリックするとその説明、写真をクリックすると大きな写真に変ります)
今日は午前中に世界遺産の
そろそろ朝食の時間
料理はビュッフェの他に
主人はオムレット
朝食の最中レストランで
彼らはこのホテルで5泊の予定で
岩塩坑の事を訪ねると
そして昨日土曜日の夜は
私たちはその頃
土曜日が賑やかだとは知らず
これ以上話をしていると
話を切り上げ彼らと別れ
スタッフにホテルまで車を持ってきでもらい
9時半頃 此処は市民の公園になっています
適当な場所に駐車し
広い公園を歩くこと数分 大勢の人がチケット売り場に
ツアーチケットを2枚購入
見学は2時間のツアーのみです 外国の言語は
ポーランド人は随時入場できますが
英語は30分毎に遂行
希望の言語の立札の前で並び
昼からはクラクフに戻り
仕方なくその15分後出発の
やっと10時になり
ここで英語のツアーガイドから
私達のツアーは8番
いよいよ出発 彼女の後を歩き階段を降ります
ぐるぐる回りながら
何処まで下に下りるのでしょう
やっとストップ この場所は地下63mの深さ
岩塩坑には数多くの部屋のような
此処はコペルニクスの間 コペルニクスも此処を見学したそうで
ヤノヴィツェの間 キンガ女王の伝説を
説明は忘れてしまいました
坑道の奥へと行く途中に 多くの観光客が手で触り
主人もやってみたのですが
此処は焼き場 この場所で危険なメタンガスの
ガスが岩塩坑全体に充満すると
当時の点検の様子を
天井から落ちてきた塩水の
鍾乳洞はカルシウムですが
こちらは16世紀ころの
カジミエシュの間に来ました
当時は運搬の役目を
地下63m以上の深い場所から
ビスコヴァ スカワの間 17世紀に造られた
どんどん下へと降りていきます ゲーテやショパンも
彼らもやはり
下へと続く階段の途中で
塩水を別の場所まで移す水路
階段を下から見た様子 17世紀に造られた
クネグンダの間 これらの妖精は19世紀に
同じく聖十字架礼拝堂 マリア像と向き合って
この坑内のハイライト 此処は101.4mの深さ 此処で暫く休憩です
この壁面を利用して
深さ9mの小さな塩湖です
ミハウォヴィツェの間 17世紀に造られた
ピウスツキ元帥の間 塩湖を眺めていると 此処は最も天井が高く
此処でガイドツアーは終了 出口までの説明を受けたのち
出口に向かう途中で見かけた
言われた通り歩いていくと
地上までは専門のガイドが
地上へ行く希望者が集まった時点で
ガイドはかなり早く歩くので
網の目のように道が分かれている坑内
必死で歩くこと15〜20分ほど やっと地上に出るエレベーターがありました
高速エレベーターに乗り
無事外には出たのですが 入り口と出口は全く違う場所
道端の地図や町の人に聞いて
自分達の車を広すぎる駐車場の
駐車した時の様子を思い出しながら
まさか入り口と出口が違うなんて
ツアー迄の待ち時間と車探しで
急いでクラクフの町へ帰ります
1時頃ホテルに戻りました 部屋で一息ついてから
先ずはホテルの直ぐそばの
城門前のチケット売り場には
暫く並んでいましたが
何時もあらゆるチケットの購入時には
高速道路の料金所でも同じでした
門の近くにいた警備員が
ヴァヴェル大聖堂前で 今日は日曜日 此処は長年ポーランド王の
そして王の墓がこの地下にあり
王族の歴史は判りませんが
大聖堂を出て広場の向こうにある
この中にチケット売り場があり
レオナルドダヴィンチの絵が
ビジターセンターから見た
王宮見学は時間制 内部は撮影禁止です 上の階の廊下から見た王宮
レオナルドダヴィンチの絵画は
白テンを抱く貴婦人
ヴァヴェル城見学を終え
城を出てホテル前の通りを
聖ペテロ聖パウロ教会前の
広場の片隅で親子が 聞いていたい気もしますが
古都の町の雰囲気に
賑やかな通りを暫く歩いていると
中央広場に着きました
向こうの二つの塔の建物は
聖マリア教会へ行ってみます 1222年に造られた
中央の祭壇は15世紀の 国宝指定されています
教会の外に出て今度は 隣の高い塔は旧市庁舎
青いテントの下では
面白いアンティークが色々あり
織物会館の一階内部は
建物の長さは100m 左右に土産物店が並び
織物会館から見た
織物会館を出ると
中央広場から見た織物会館 14世紀に建てられた
色んな国の広場で見る事が出来る
時々持っている杖で つっつかれた人の驚く姿が
旧市街の北の方へと歩き
大変美しい門
ここから引き返し
広場のカフェでは観光客が
カフェは何処も満席
ホテルに帰り一休みした後
しかし今日は岩塩坑見学で歩き疲れ
口コミで評判の良い店を調べ
今日はそこに行く事にします
店は団体客で溢れかえっています
予約をしていませんでしたが
席近くの壁の上部には
今日は賑やかで活気ある店で
明日は国境を越えスロバキアへ
ポーランドとの国境にまたがる ![]() |