3日目(7月12日)
ヘルシンキ より ヤルビスタン まで (画像をクリックすると大きくなります)
旅の疲れで一気に眠りにつき
テラスに出て外を見ると
穏やかな景色
どうやらトゥルク辺りのようです フィンランドの森がはっきり見えだしました
荷物を整理した後 プロムナードではお土産を買う人や
コモドールクラスは 入口でシャンパンを勧められましたが
胃を休めるために 調子の良い主人は
10時過ぎ船がヘルシンキに到着しました 荷物を車に積み込み 目の前に見えるブリッジから 船の出入り口はビル3階の高さです
港の外に出ると 向こうには先ほど降りた船が見えます
湾に沿って車を走らせていると 観光しようか迷いましたが
マーケット広場近くの港には 大変にぎやかな通りです
やっと郊外に向かう道に出ました この国では 何度も古い型の車を見かけました
30分ほど走ると郊外に出ました ずっとこのような景色が続きます やはり森と湖の国です
お昼近くになり 店内で何が売っているのか見て回りました
昨日シリヤラインのスーパーで
店の裏手に湖に出られる小道がありました 湖の前で
しばらく歩くと綺麗な湖に出ました 丁度おあつらえ向きに 今朝作ってきたサンドイッチでお昼です
何組かの家族が 犬も一緒に泳いでいました のんびりした風景です
今季節は花の真っ盛り いろいろな花が咲き誇り
食事も済ませ再度出発 何処まで行ってもこの景色が続きます まさにフィンランドの森です
前に自転車を積んだ車が走っています 自転車の旅がこの国では盛んなようで
宿に向かう前にオラヴィ城に立ち寄るつもりでした ところが至る所で道路工事をしていて 1時間以上迷い しかし城の入口は遥か向こう
サボリンナから走ること1時間半 今日の宿 湖の前にログハウスが立ち並ぶ
宿の説明でうっかり夕食時間を 日の暮れる時間が遅いので変だと思わなかったのです
部屋でゆっくりサウナを楽しみ そこでオーダーが9時までだと言われ 1組のカップルが最後のデザートを食べていました ちょっぴり淋しい夕食になりましたが
ゆっくり食事も出来 現在11時過ぎ
明日はもっと北上し ![]() |