5日目(7月14日)
イソ ショティンティー より ソダンキュラ まで (画像をクリックすると大きくなります)
時差の加減でしょうか?
朝の散歩に出かけようと 人の気配を察して逃げていきました
宿泊錬の道を歩いていると 首輪をしているので 人がいても驚きません
清々しい朝の散歩を済ませ 先ずは 何時ものように さて朝食をゆっくり頂くことにします
ここのログハウスは 崖近くのログハウスは 予約時に知っていれば其処を予約したのに。。
この季節のトナカイは 首を下げてトボトボ歩き
さてチェックアウトを済ませ出発 またまた この辺りは
道端にはあのピンクの花が真っ盛り
またまた湖です もう素晴らしい景色も見慣れて
森と湖の景色が 今まで幾つの湖を見た事でしょう
まだ針葉樹の森が続きます さすがサンタの住む国 雪で覆われたらクリスマスのイメージ
少し疲れたので
給油所の近くの広場で お昼近くなので お腹もすいたのでお昼にします
広場の向こうに 飲み物など買い物をすることにします
もう1時過ぎです 買い物に時間を取ってしまい 1時間ほど走りロバニエミに到着 ところが、、、
ナビで探そうとするのですが住所が判らず 1時間以上迷い
暫く走っていると大きな看板を見つけました サンタのテーマパーク!! 入場料を払い入ってみました
入口を入ると幻想的な照明のトンネル 核シェルターを利用したトンネルです
何とも不思議な空間です 宇宙のかなたにいるような気分になりました
トンネルを抜けるとクリスマスツリーが。。 気分は
傍にトナカイとそりがありました そりは自由に乗る事が出来るので
北極圏を体感する部屋があり 中は氷の彫刻が飾られていました
室内温度が氷点下に設定され 絵葉書と切手を買い
クリスマスにサンタから手紙を送ってくれる 料金を支払い数か国の言語の中から
中心部には舞台とレストランがありました 一日3回ほどアトラクションがあるようです 時間がないのでアトラクションを見ずに
結局此処にはサンタ村はありませんでした
しばらく走るとアウトレット広場がありました 時間が遅いので寄り道はしない方が良いのですが 買い物嫌いの主人は
買い物を済ませ外に出ると主人が 走ること30分
主人がポツリと言いました えぇっ〜〜 でも、、もう遅すぎます 引き返していると 悔しいけれど諦めました
雨がポツリポツリと振り出しました 小雨の中2時間ほど走ると やっと到着です
だだっ広い駐車場の奥に今日のホテル 此処もスキー客がメインのホテルです
部屋に荷物をおろし暫く部屋で落ち着いてから しかしホテルの周りには
建物はカフェの様で 車で走れば
ホテルのメインレストランは夏は休み 中に入ると3組の客が食事中でした 今日はここで夕食を済ませます
夕食を済ませ空を見上げると一面の雲 諦めて眠ることにします 明日はいよいよ国境を越え さて、今度こそ真夜中の太陽は見られるでしょうか??? ![]() |