3日目(1月9日)


ホバート より コールスベイ まで


夜中から咳こんで
殆ど眠る事出来ませんでした

今日は早朝に出発して空港に行くはずでしたが
体がだるく起き上がる事が出来ません

微熱もあるようで
気持ちだけは焦るのですががついて来ません

時間はどんどん過ぎて行きます

結局バサースト湾を見る事は諦め
ゆっくり出発せざるを得ませんでした

サラマンカプレイス


だるい体をごまかしながら
朝食を済ませ遅めに出発です



昨日ゆっくり見なかった
サラマンカプレイスに立ち寄ります

午後からのほうが賑やかなのでしょうか
人の気配が殆ど無く静かでした





自然保護区公園




今日の目的地に行く前に
国立公園寄り道する事にします


タスマニア自然保護区になっていて
手付かずの自然が一杯です





自然保護区公園



あたりに人工物が何も無い
野性味あふれる風景です

も殆ど通らないので
綺麗な風景独り占めです





丸まって震えている ハリネズミ



車を走らせていると
何か動物が道の脇に見えました

車を下りてみてみると。。。

ハリネズミです

人の気配を察して必死で体を丸めて
ぶるぶる震えています

気の弱い動物ですね





ダム湖


この道の行き止まり
ダム湖でした

もっと素晴しい景色があると
期待していただけに
一寸がっかりです

早々に今来た道を引き返す事にします





一寸コーヒーブレイク


行きに見かけた可愛いレストラン
休憩する事にします

私はがあり食欲も無いのですが
軽く食べようと言われ
昼食にする事にしました

一寸コーヒーブレイク





ロスのパン屋



昼食を済ませ
ホテルに向かう途中にある村
ロスに立ち寄りました

この村には魔女の宅急便に出てくる
ベーカリーがあるそうです

行ってみると時間が遅く
もう閉まっていました





静まり返った村





寄り道をしすぎて
ロスに来るのが遅くなったのです

辺りは観光客も殆どいません

ひっそりしています





アンティークの店



このには
アンティークの店が沢山あります

入ろうとしたところ
「今日は終わり」と言われ
追い出されてしまいました

本当に残念でした





部屋からの景色


全ての店が閉まりする事も無いので
ホテルまで一気に走ります

一時間ほどで今日のホテル
エッジ オブ ザ ベイに到着です

チェックインを済ませ
部屋のを渡されました

部屋の前の景色
赤い岩がごろごろした海岸でした





レストランでの食事風景



部屋ゆっくりしていると
食事の予約時間になりました

このレストランイタリアンが主体です

まだ食欲は余りありません
食べないと体力付きません

出来るだけさっぱりしたものを、、と
注文したつもりでした

しかしどれも結構脂っこく
私にとってしんどい夕食になってしまいました





明日は此処に連泊
ワイングラスベイを見に出かけます

その後は行き当たりばったり予定無しです


前の日の旅へ 自然の宝庫 タスマニア トップに戻る 次の日の旅へ


HP最初に戻る