8日目(7月18日 木)
アグリジェント → ラグーサ
下線の引かれた文字をクリックすると別ページに移行します
本文の写真をクリックすると大きな写真に変り
写真をもう一度クリックすると元に戻ります

本日の行程地図
今日はバロック都市
ラグーサまで行く予定
途中陶器の町
カルタジローネに寄り道します

まずは朝食を食べに行きます
オーナーの両親のサービスで
のんびりした朝食タイム

朝食を済ませチェックアウト
カルタジローネを目指します
町を離れる分かれ道で昨日訪れた
遺跡が目の前に見えました

のんびりとした景色
走りやすい道路
しかし乱暴な運転をする車が多く
気を抜いて運転していると怖い

2時間ほど走りお昼頃
カルタジローネに到着
旧市街外れの大駐車場に
車を停め歩いて観光

旧市街はまるで迷路のよう
人に聞きながら歩きます
途中可愛い教会がありました

歩くこと10分余り
お目当てスカーラが目の前に
陶器で飾られた大階段です

階段は一段ずつ全て
違う模様のタイルです
さあ上まで頑張って登ります

階段の両端は奥へ続く道があり
民宿やカフェ等もあります

やっと一番上に到着
素晴らしい眺めです
しかし主人はまだ下の方
なかなかやってきません
もう少し観光するつもりでしたが
余りの暑さでその気力も
失せてしまいました
駐車場に戻り今日宿泊する宿に
電話し到着時間を伝えました
宿のオーナーは別の場所に住み
チェックイン時に合わせて
宿に来てくれることになっています

カルタジローネの町を離れて直ぐに
町全体が見える場所がありました
外から見ても素敵な町でした

カルタジローネを出て1時間余り
ラグーサの新市街に入りました
新市街も狭い路地ばかりで
かなり走りにくい

旧市街へ行くには新市街を抜け
一旦旧市街を取り囲む道を
走る必要があります
その道の途中で旧市街の
美しい町並みが見えました

旧市街は進入禁止の道や
一方通行の道ばかり
かなり神経を使います
宿の前の道は車一台が
やっと通れる程狭い道

かなり迷いやっと宿に到着
宿の女性オーナーが宿の中で
待っていてくれました
この場所は道が狭く
後ろから車が来ると
前の車が邪魔で動けません
後ろの車に待ってもらい
大急ぎで荷物を宿に入れました
その後オーナーの案内で主人が運転し
車が停められる場所まで
車を移動します
私はその間荷物と一緒に
宿の中で待つことになりました
暫くして二人が帰ってきて
やっとチェックイン
部屋に案内され一息つきました

暫く落ち着いてから
街歩きを始めます
まずは旧市街を歩いて新市街へ
正面の階段を登りきると
高台に位置する新市街です

新市街へと続く階段の手前
レップブリカ広場にある
ブルガトリオ教会

ラグーサはバロックの町と
言われています
バロック装飾が素晴らしい
コゼンティーニ邸

コメンダトーレ階段を上がると
新市街があります
かなり長い階段の為
主人はギブアップ

私も長い階段の途中でくたびれ
旧市街が見渡せる場所で
景色を眺め引き返しました

旧市街へと引き返し
宿の前を通り過ぎ
大聖堂へと歩いていきます

宿は大聖堂の直ぐ近く
わき道を抜け
大聖堂広場に向かいます

大聖堂広場に出ると
着飾った人が大勢いました
今日は結婚式が
数組あったようです

大聖堂の大階段を上り
左側の入り口から聖堂内部へ
内部は撮影禁止です
時間が余りなかったので
ラグーサの町をざっと
見て回っただけでしたが
小さい街なので十分でした
宿に帰りシャワーを浴びて
一息入れます
今日は夜8時から
宿の向かいの☆☆レストランを
予約しています

時間が来てレストランへ
大勢のスタッフに迎えられ
素敵な夕食の始まりです
今日はたっぷり食べ
何時もより沢山飲んでしまいました
かなり酔っぱらいましたが
宿は道を挟んだ前にあります
直ぐ部屋に戻る事が出来
パジャマに着替え
速攻ベッドにもぐりこみました
明日はモディカとシラクーサへ寄り道し
ピアッツァアルメリーナの手前にある
アグリツーリズモの宿まで行きます