6日目(7月16日)
フンテ・デ から サンセバスチャン へ (358KM)
朝、目が覚め外を見ると
昨日見られなかった山の頂上も
やった!!
朝食を済ませチェックアウトをし
ハイキングに必要な物だけリュックに詰め
朝未だ早い為
チケットを購入し パラドールの真上を通り
僅か数分で頂上駅へ到着 売店は未だ営業していません
駅を出ると
急ぐ必要もないし
この景色は
緑の草地のあちらこちらで
途中までの道はほぼ平坦で しかし大多数はコース周遊の為
私達のように途中で引き返す者は
歩いていると高山植物が
余り背の高い植物はなさそうです 岩に張り付いたようにして
この山は瓦礫が多く
緑が少ない中で どれも可愛い花ばかりです
暫く歩いていると
此処で一息入れます やはりビュースポットなのでしょう
此処で問題です 此処から未だ先へ行くか
当然歩くのが苦手な主人は しかも此処からは本格的な山道のようです
道標を見て見ました 次の地点まで歩き続けると
先に進むのは断念しました
今来た道を引き返します
幼児を連れた家族が
のんびり日光浴している
ロープーウェイ乗り場の近くで
金網で出来ていて足元は空中
その上に乗るにはかなり勇気が要ります 遅くなるのでそろそろ麓まで戻ります
ゴンドラで麓に戻り出発です
昨日は全く見られなかった山の景色も
走る事半時間余り 昨日通過したポテス村へやって来ました
可愛い村なので少し散策する事に
此処は登山する人の基地のようです 多くの土産物屋、レストランが並んでいます
名物のアンチョビが 迷っているうち
村を出て景色の良い場所で 素晴しい景色を見ながら食べると
山道を抜け海岸べりの道に出ました 途中素晴しい色の海が見えてきました 慌てて車からシャッターを切りましたが
反対方向の景色も素晴しく ゆっくり写真を撮りたいと
しかし海水浴客が多く何処も満杯 悔しいけれど諦めるしかありませんでした
本日唯一の観光目的地 ガイドブックによると
村の入り口で車を停め
先ず主道路を歩きます 道の両脇の家の殆どの
今来た道を振り返ると
土産物屋を一つずつ眺めていても
村が余りにも小さいので
此処からはホテルに向かいまっしぐら 高速を飛ばします
走る事2時間余り
ナビ通り進むと直ぐ
今日のホテル
閑静な邸宅街にある素敵なマナーハウスです
部屋に案内され暫く落ち着いてから
今日予約してあるレストランが
其処まで足を伸ばすと
主人は殆ど飲まないので
開店時間の15分過ぎに出かけたのに
大変活気のあるレストラン
客の大半が馴染み客でした
席に案内され
☆付きレストランでは必ず
ソムリエにワインを相談すると
ワインも料理も注文し
お勧めワインが驚くほど素晴しく
美味しい食事とワイン
明日はサンセバスチャン滞在です ![]() |