16日目(7月28日)
エネボン より カランテックまで (画像をクリックすると大きくなります)
今日は寄り道したい所が多いので
チェックアウトを終え出発 のんびりと風景を楽しみながら 良い天気なので
昼前に小さな美しい村 車を村の入り口に停め この村は人気が有るようで
村の大通りを外れ この村もやはり
この村はルネッサンス期に
村には沢山の土産物屋が有り
プラプラ歩いていると 広場の中心には
広場のレストランでは
建物には藤が絡まり 丁度今が花の咲く時期
この土産物屋も花で溢れ
広場を横切り村を一周してみます 素敵な建物が多く
村には可愛い看板が一杯 これは石鹸屋さん
こちらはパン屋
こちらもパン屋
こちらは陶器屋さん
これはクレープ屋さん
小さな村を堪能し
先ずはブルガステル・ダウラス ブレストの町に行く 壁で囲われた構内から見た
門の中に入ると その手前に
聖書の中の物語を これはこの地方独特のもので
ホテルまでの道の途中にある ブレスト手前の橋を渡り
走ること2時間弱 先ずはサン・テゴネックに到着 教会裏手に車を停め
サン・テゴネックの村は
教会区の門をくぐり
こちらも立派な教会です そしてやはり庭には
こちらのカルベールは
教会の中は
そして
次に向かうのは サンテゴネックより車で
ギミリオー到着 村の中に車を停め
こちらもやはり
門をくぐり敷地内へ 昼休みなのか
敷地に建てられた 此処のカルベールは
ステンドグラスが美しい
こちらのパイプオルガンは
次にやって来たのは 先ほどのギミリオーより
村はひっそりしていて
こちらの教会区は
カルベールは
教会内部は 今は色あせていますが
パイプオルガンは先ほどの
見ようと思っていた ほんの僅か走っただけで
カランテックの中心を抜けると 海の直ぐ手前に
今日の部屋は大きなテラスがあり ゆっくりビールを飲みながら
そろそろ時間です 夕食を食べる為 バカンスに来た宿泊客が多く
明日はディナンの街を観光後 旅も早や終盤 ![]() |