8日目(7月29日)
ヴェニス 滞在 (画像をクリックすると大きくなります)
早朝ベランダに出てみると 目の前の水上タクシー乗り場から
朝の支度をしていると 開けると二人の孫が
そろそろ朝食の時間です 今日は賑やかな朝食です
食事を終え観光する前に ふと窓の外を見ると ヴェニス観光をする為に
支度を済ませホテルを出発 ホテルを出て右方向 この橋は囚人が地下牢に
この橋を渡り牢獄に入ると
バリア橋を渡って直ぐ 朝まだ早いのですが
此処はヴェニス観光の 宮殿、教会、鐘楼、時計塔が
先ずはドゥカーレ宮殿へ チケットを買うため
宮殿は最初に上階から 大理石で出来た階段を
大変煌びやかな天井です
宮殿の見学を終え外に出ました
教会はただ今改装中で 教会の上から見た
教会を出てサンマルコ広場に 今日は素晴らしい青空 時計塔の脇の小道に入り
沢山の商店が立ち並ぶ 仮面を売っている店が 有名なカーニバルの為だけではなく
土産物屋を覗きながら さすが観光のメイン
橋のたもとにも ゴンドラ乗り場は
カレル橋の両横には 物凄い観光客の数
カレル橋を渡り向こう側へ 此処はさすが大運河だけあり 水上バスや水上タクシー
もうお昼を過ぎています
中に入ると大勢の中国人ツアー客の 丁度テーブルが一つ空いているので
お昼を済ませぶらぶら散歩
こんな細い路地裏も多くあります 迷路のような路地裏を歩いていると 地図と家の壁に張られた
運河の水はお世辞にも ゴミもたくさん浮かんでいます
夕方近くなリ少し涼しくなったので しかしどこのゴンドラに乗るのが
ホテルダニエリのゴンドラだと
ホテルダニエリの前の 子供たちは大喜び
15分と30分の せっかくだから
船頭はイタリア訛りの英語で
コースは細い運河めぐり 別の船にぶつからないように 運営するゴンドラ業者によって
丁度30分後に 下船後最初に聞いた料金と 料金は一艘の値段で6人乗り
孫が仮面を欲しいと言うので 途中で可愛いお菓子を
棚の上にはイタリアの名物
仮面を買う事が出来たので お昼は鐘楼に上る人の列が 待つのが嫌なので
時間を見るともう5時過ぎ 多くの人が並んでいた入口も 並ぶことなくエレベーターに
鐘楼の上から見たヴェニスの町
別方向から見た街並み 家屋が入り組んで建てられ
上からの眺めを堪能して さすがイタリア有数の観光地
サンマルコ広場の夜の名物 其々の店が専属の楽団を雇い
そろそろホテルに戻り 今日は日本から予約をした
夕方7時前に皆で歩いて 今日のレストランは子供に配慮し
サンマルコ広場を突っ切り
路地にしつらえたテーブル席に案内され と、此処までは順調でしたが。。。
しかし、時差の影響で
起すのも可哀そうなので 小さな子供は時差には勝てません
息子家族とのイタリアでの
子供達が食べなかった料理は
眠っている子供を男二人が背負って
明日はユーロスターに乗って フィレンツェのホテルに行く前に ![]() |